表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

東京物語

作者: 中塩屋 治

板橋の区民祭でさ、あの大通りが、区民の解放区、歩行者天国、になるって。


そう、懐かしいね。

遊座大山、仲宿商店街街、ライフ、ね。

石神井川、もね、そうだね


それでさ、ヒマラヤ杉が植わってる、大山公園、の、

古本市、でしょ。うん、

ま、ね


そんなね、街のものがたり

区民祭でさ、歩行者天国の、道、両サイドに、屋台、出店、がでててさ

うん、

ほら、君は、仕事帰りに、夜の商店街を、ずっと。進んだ、でしょ

それも、さ

休日に突如として、秋、だったね、青い空、青いアスファルト、


子どもと一緒のお父さんが、言ったんだ、なんだっけ、たこ焼きか、回転焼きか、何だっけ、食べる、って聞いていて、いて

ううん、いい、って言った

そしたら、

じゃあ、ね、お母さんが好きだから、買って帰って、ネ、みんなで一緒に食べようか、

うん、って、とってもうれしそうに言ってたっけ


僕、いま、どの時代を、生きてるんだろう。

首都高5号を北池袋で、って言えば、

まあ、首都高降りて、17号、中山道だったっけ、の架線をまっすぐ、

そんな、東京物語、やよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ