表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

プロローグ

 色とりどりの炎があった。


「火の色って、同じなんだと思ってた」


 少女は、いくつも灯された明かりの異なる色々に目を輝かせていた。

 やせっぽちで、目ばかりが大きい、薄く、量も少ない茶色の髪は短く、ざんばらで、色白の少女は、常であれば、青ざめ、こけた頬の病がちな娘だったが、今は、好奇心からか、生き生きと目を輝かせていた。


「燃やすものによって違うのよ」


 そう言って、また一つ明かりを灯す。今度は緑色。

 次々を明かりを灯すのは、少女よりも年上の、しかしまだ、女性というにはいくらかあどけなさの残る少女だった。


 こちらも、色白という意味では同じだが、漆黒の艷やかな髪を持ち、その瞳には知性の明かりが灯っている。


 次々と色の異なる炎を見せる姿に、やせぎすの少女は、年上の少女の事をまるで魔女のようだと思った。


「これって、燃やしてみないとわからないのかな、何色なのか」


 目をきらきらと輝かせて、黒髪の少女の見せる魔法のような光景に魅せられてしまったやせぎすの少女は、ねだるように黒髪の少女の装束の袖を掴んだ。


「そうね、私も色々試したけれど……、あなたはまだ小さいし、では、一緒に一つずつ、確かめていきましょうか」


 黒髪の少女にそう言われて、やせぎすの少女、メルセデスは、めいっぱい元気よく、


「うん!」


 と、うなずいた。

 少しせきこみ、コホコホと息苦しそうにするメルセデスを、黒髪の少女、ルイーゼがさする。


 幼いメルセデスにとって、ルイーゼは姉のような、師のような、かけがえのない存在だった。


 ルイーゼのようになりたい、その強い願いは、メルセデスの病がちだった身体を健やかなものへと変えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ