表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/39

 アルメィダ行きメンバー。


 ① 私        12歳

 ② ジークフリート  30歳

 ③ リーナ      16歳

 ④ カーティス    62歳(見た目推定12~14歳)


 ……うん。

 いつものメンバーです。

 そして。

 ジーク以外はぴちぴちですよ。

 見た目的に。


 カートはあの悲惨な呪い付き事件の後、何度も腕輪を外そうとしていたけど、

今は慣れたのか、呪い付き(解除方法不明)でも問題はないみたいです。


 ……まあ、行ったついでにアルメィダでも呪いの解除方法は探しておこう。

 うちの禁術書庫には目ぼしいのがなかったし。

 大司教(大神官長とも言う)ならわかるかもしれないんだけど、現在どっか

別の国に旅行中とかで。

 通常神官って神殿にいるんじゃ?と思ったら、我が国は国教としての宗教は

定めていないらしく、どの宗教を選んでもいいそうです。

 んで、大司教も小司教がちゃんといれば旅行とか、休暇とか比較的自由にな

るそうで。

 何で現在旅行中かといえば。


 シリルおじさんのお守に疲れたからリフレッシュ休暇らしい。

 宰相リュシアスがとっても疲れた顔で教えてくれました。


 気を取り直して。

 竜車に乗り込む。

 一段一段が、大きいんだよな。

 子供向けの足のせが欲しい。

 いや。

 でも。

 もっと成長(大きくなる)予定だし?

 全員(三人です。ジークは護衛だから御者席らしい)乗り込んだのを確認し、

動き始めました。

カートがちびになったわけは番外編参照。

作者的にちびカートのほうが想像しやすいというだけの理由で

小さくなってもらったり(げふんぐふん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ