31~40
#twnovel 子供の頃は深海魚といえば提灯鮟鱇だった。暗い所で身を潜めてじっと獲物を待つ彼等は余す所なく全ての部位を食べられ、また使えるのだという。巡る命。生き抜く知恵。何処か寂しい吊り下げられた鮟鱇の姿。合掌。有難う。あなたの命は私の中で生きていくよ。鮟肝、大好きなんだ。
◆
「ぬしさまぁ」「どうしました、ひよ」「なんでもないのです、えへへ」「おかしな子」「ひよはぬしさまのまっくろでおおきなつばさがだいすきでございます」「まぁ有難う、私もあなたのその柔らかな翼、とても好きですよ」「えへへ~」
きっとこれは親愛よりも深い。この腕から離したくないほどに。
(@深海魚。は黒い大きな翼を持つ者です。蜂蜜色の髪に金色の瞳をした女性。仲間想いな性格で、ひよこの羽を持つ者に惹かれている。
#羽っこ
https://t.co/X7GChgDcBN)
◆
「おい」「わっ!?」「お前また来てんのか」「あ、いや、その...」「ったく、ここにはもう来んなっつったろ、お前まで目を付けられるぞ」「...だってあなたの羽が...」「ん?不吉だよな、すまん」「反対です!」「は?」「あなたのその羽が素敵なんです!」「...んだよ、真っ白な癖に」
(亜里は白い小さな翼を持つ者です。向日葵色の髪に金色の瞳をした青年。慎重な性格で、カラスの羽を持つ者に惹かれている。
#羽っこ
https://t.co/3UrmXWqf1Y)
◆
「おや、いらっしゃい」「来ちゃいました!今日も空を飛んでくれませんか?」「僕で良ければ」「嬉しい、私の羽はこんなだから飛べなくて...」「可愛らしくていいじゃないですか」「私はあなたみたいな美しい羽が欲しかったです」「そんな」「ほんとですよ?」
悪戯っ子の微笑みに溺れてしまう。
(水原 鍵子は天使の羽を持つ者です。青色の髪に赤色の瞳をした青年。謙虚な性格で、ひよこの羽を持つ者に惹かれている。
#羽っこ
https://t.co/xUP303Ay9s)
◆
「あ」「また会ったね」「別に嬉しくないけど」「そう?俺は嬉しいな」「お前はいつもそうだね」「駄目かな」「別にいいんじゃない」「有難う」「お前だけだよ、僕の羽を気味悪がらないの」「俺には分からないよ、君の羽は虹色でとても綺麗だから」
今までも、これからも、お前の言葉に癒されていく。
(桐谷佑弥は虹色の蝶の羽を持つ者です。向日葵色の髪に水色の瞳をした少年。寂しがり屋な性格で、青い鳥の羽を持つ者と腐れ縁。
#羽っこ
https://t.co/59tN4SrYME)
◆
#ヘキライ
『はじめまして、さようなら』
夕暮れ時に降り出した雪は、静かに静かに街を染める。音は聞こえない。雪の夜は世界が無音に包まれる。まるでスノードーム。そう笑った君の面影を探しては諦める。そうか。この雪が君か。はじめまして、さようなら。今日もまた僕の向こう側へ消えていく。
◆
それはとある街からはじまった。
蔓延る呪い。
夜な夜な開かれるサバト。
壊れていた友人たち。
召喚するはこの世の終わり。
人々は遂に禁忌を冒す。
手掛かりのあの日の約束。
全ての元凶はそこにあった。
忍び寄る絶望を振り払え。
一縷の希望を胸に。
【赤い空の下で僕たちは誓った。】
(『金魚草譚』価格:無料
ジャンル:サイコホラー
テーマ:宗教、禁忌
特徴:脅かし表現満載
導入:それはとある街からはじまった。
【赤い空の下で僕たちは誓った。】
#ホラーゲームになったー
https://t.co/xBvusaATM1)
◆
そして私は世界となった。
(#死という文字を使わずに死を文学的に表現してみる)
◆
#twnovel ショートケーキに潰されて死ぬ夢を見た。それはとても幸福で甘美な夢だった。現実も苦しくて目を覚ますと、俺の腹には飼い猫様が全員集合。やれやれ。確かにこいつは死ぬほど幸福で甘美な光景かもしれない。
(@OdaibOt ショートケーキに潰されて死ぬ)
◆
#twnovel 分かっていた。この行為の結末は別離でしかないと。それでも。僕は君を欲してしまった。全神経、全細胞、脳髄の中からも叫んでいた。君が僕で満ちますように!!そしてそれは叶った。もう君は僕以外に穢されることはないんだ。君の瞳は僕だけを捉える。何故?こんなにも冷たいんだ?
(@feel_odaibot この行為の結末は別離)