表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

第十話『再会』

ずいぶん久しぶりに更新しました。仕事が忙しすぎるもので・・・待っててくださった読者様方!申し訳ありません!愛してます!!ワラ 結局入学式は次回になってしまいました・・・

 うん、よく考えようこの状況。

 まず、電車の車両間通路に座り込んでますね、はい。

 隣に座って、でかい目をこっちに向けて微笑んでる人がいますね。はい、声高子さんです。

さて、問題です。このお方は今なんとおっしゃったでしょうか?!

「ねぇ鬼人さん?眼鏡似合うねぇ」


 ・・・


馬鹿みてぇにアハハとか笑って爆弾発言してんじゃねぇ!!


とりあえず。


否定してみよう。がんばれ悠樹!お前はできる子だ!

「・・・あ、あの!鬼人ってなんですか・・・?」

できたぞ俺ぇ!見事にとぼけてしまいましたよ俺ぇ!!

「斎藤さん?」

「はい、なんでしょう?」なんだ突然。

「下のお名前はぁ?」

「悠樹ですが」

それがどうした馬鹿。

「出身中学は福田西ですよね?」

「はい、そうですが」

なにを関係ないことばっかほざいてんだ。

「原田茜って覚えてませんかぁ?」

ん?そういやぁ・・・いたなぁそんなやつ。小学校の頃同じクラスで、私立の中学に行っちまった地味な女だったな。

ん?茜?最近聞いたなその名前。

「やっぱ鬼人さんだったね。久しぶり、斎藤さん」

高子、いや、茜の満面の笑みは、殴りたい程だった。


「で、その格好はどうしたわけぇ?」

やっと分かった。こいつがやたら食い付いてきた理由。空気読めないナンバーワンだったこいつは、未だに相当なKYらしく、久しぶりに同級生を見て嬉しくなったのだろう。大して喋ったこともなかったのに。全く、いい迷惑だ。

「ねぇってば。なんでヤンキーやめちゃったのぉ?」

しつこいなこいつ。

「別に。なんとなくだよ」適当に返事しながら、まだこいつ降りないのかと考える。こいつの学校はたしかあと2駅くらいだったか?


人がうざったく思ってるのも知らず、話し相手ができて嬉しそうにしてやがるこの女。なんか微笑ましいっちゃ微笑ましい。

「で、高校ではやんないのぉ?全国制覇ぁ」

前言撤回します。バカすぎて微笑ましいを通り越して崇めたいです。

「高校ではってなに?ではって。中学でもそんなことやった覚えねぇけど?」

「だって県内統一したって。全国制覇の手始めに」

・・・まぁたしかにしたけどさ。

「別にやりたくてやったんじゃねぇよ」

つってもそんな簡単にできることじゃなかったけど。

「ってかさぁ、斎藤さんってなんでヤンキーやってんの?小学校の頃とかたしかに悪ガキって言われてたけど、そんな感じじゃなかったよね?」

・・・うん、驚いたね。まさかそんなこと言われると思ってなかったからね。普通に首傾げてニコニコしているこの人を俺は一瞬、神だと思ったねマジで。

―――っと。浮かれすぎて何言おうか考えてて気付かなかった。俺が入ってきた方とは反対のドアから、いかにもガラの悪いB系の兄ちゃんがガニ股で入ってきた。しかも3人。ってかこいつら何年前のセンスしてんだ?一番前のヤツなんか真っ青のジャージにダボGだぞ?しかもヤンキースのキャップって!

「おい、なんかキモイ七三がいんだけど」

時代遅れの兄ちゃんがいきなり吹き出した。

「ってかその子カワイイじゃん?ねぇアド教えてよ?」

すぐ後ろの革ジャン着た兄ちゃんが言う。ってかこいつ風邪ひいてんのか?声しゃが子よりしゃがれてんぞ?しゃが男だな。

「斎藤さん・・・」

高子が不安気にこっちを向く。煙草を持つ手が震えてる。

 マジかよこの展開。マジですかこの展開。俺これから入学式なんだけど?

「お前向こう行ってろ。どうせ次降りんだろ?」

溜め息を軽くついて高子を跨ぐ。さっき感動している時に1駅過ぎた。こいつらはその時乗ってきたんだろう。

「うん、ありがと!またね?」

高子はサブバッグを持って通路から出ていった。

ってか少しは戸惑えよ!当然の如く逃げやがって!神どころか悪魔だなマジで!

「なにカッコつけてんだよ七三君」

ニヤニヤしてんじゃねぇよ。ったく・・・もう喧嘩しねぇって決めたのになぁ・・・

何も言わず、いきなり握り締めた拳を青ジャージ男の顔面に繰り出す。油断していたヤツの鼻に直撃して、鼻から血が垂れ始めた。うわっ、手に鼻血ついちまうじゃん!最悪だよ・・・

「まだやんのかよ?」

鼻血が嫌だから脅してみる。

「てめぇ!」

後ろにいた革ジャンが、もたれかかっている青ジャージを押し退けて、こっちに向かってくる。

 ・・・すかさず前蹴り。狭い通路で大振りって・・・バカじゃね?

「―――っ!てめぇ・・・」

革ジャンは丈夫だった。青ジャージと違って。ってか一番後ろの緑のボーダーのポロシャツ君は目立たないねぇ・・・

「おい!こいつ鬼人だ!」

あ、喋った。ってかなんでわかったの?あ、眼鏡外れてた。

「マジか?!一個下の?!やべぇな・・・」

「―――とりあえず逃げんぞ!」

・・・逃がさねぇよ!

俺はなんだかんだ言って喧嘩が好きなのかもしれない。

結局、3人をボコボコにしてる間に池袋に着いて、駅員に追い掛けられながら学校に向かうはめになった・・・

恨むぞ高子・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ