表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

グランタニア王国

グランタニア王国。人口は3億人と世界的に見てけっして大国であるとは言えないが、この国特産の絹織物と世界有数の軍事力によって国際情勢において重要な位置づけにある国である。

また現国王のブレントフォード3世エリック=フォン=グランタニアは類稀な才覚とその人望により多くの改革をなし、王国始まって以来の繁栄を見せるこの国の大黒柱として「救国の英雄王」と呼ばれその名を全世界に轟かせていた。


階級制度のある国々では今でこそ貴族、平民のあからさまな差別は少なくなってきたもののそのような差別問題においてブレントフォード3世はいち早く目をつけ改革に至り、考えに賛同しない貴族の爵位を取り上げるなど厳格な姿勢を貫いた。

その結果長年続いた貴族、平民間のいがみ合いはほとんどなくなり活躍次第では平民であろうと爵位を与えられたり養子に迎えられたりしていた。ここにいち早く目をつけたことによって才能ある人材の育成が進められ軍事、内政が良くなっていったことは言うまでもないことだろう。


しかしそんな国であっても影の部分は存在する。王都ロベールのある一角には貧民街がある。貧民街にはその日その日を生き抜くために必死な人々が集まり、それが王都の総人口の約1割を占めていた。国も援助は進めているもののこれ以上の減少はなかなか望めるものではなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ