表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

弐拾

わたしは翌日、手紙を出して卒業式に向かった。


懐かしい風景、懐かしい街をゆっくりと見ながら歩いていく。


もうこれで見納めなんだ。



大学の正門に着いた。


スーツに着物、袴姿の人たちでいっぱいだった。


人混みをかき分けて前を進む。


と、そこにぽっかりひとの輪ができていた。


誰か立っている。


こちらを向く。

りょうさんだった。


「りょうさん!」


わたしは小走りに近づいていく。


近づくにつれて、りょうさんの手元に何か見えた。


あれは……


車椅子?


わたしはあわてて覗きこんだ。


そこには眠ったままの、しょうさんがいた。


「こいつ運ぶのなかなか大変だったわ〜」


お兄さんが笑いながら言う。


「でも、きっとみおちゃんの卒業する姿を見たいだろうって思ってさ。寝たままだけど、きっと心には伝わってるはず、だよね? みおちゃんなら、きっとわかるよね?」


わたしはしっかりと頷いた。


そして膝を曲げて、寝ているあなたの顔を見た。


外の光のなかで、はじめて見たしょうさんの顔。


色白の顔に光が射し込み、キラキラとまぶしかった。


目尻が垂れ、薄めの口元が緩んでいる。


穏やかな寝顔。



きっと夢のなかで、一緒にわたしの卒業を祝ってくれてるんだね。


涙が出そうだったけど、ぐっと耐えた。


卒業式は今からなんだ。


わたしは二人に見送られ会場に向かっていく。


そのとき、



(澪ちゃん)



たしかに聞こえた。


あのころ何度も電話で聞いた優しく暖かい声。


わたしは振り返った。



そこに見えたんだ。


車椅子から降りて、ちゃんと立って……


わたしに笑顔で手を振っているあなたの姿が。



誕生日のときに指切りしたあの約束を覚えててくれたんだ。


はじめて一緒に同じキャンパスに立てたんだよ。



笙さん、夢は信じてたら叶うんだね。



(またきっと会えるよ)



わたしは、小さく頷いて会場に歩きだした。


二話にわけたために、読みにくいとの意見をいただきまして・・・ひとつにまとめておきました。読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ