表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
uso8,000,000:嘘八百万 (うそやおよろず)(←シュレディンガーのぬっこ続編)  作者: Pー龍
序章 前話からのつなぎとしてのあれやこれや
2/57

-4話 ギルド職員

≪ギルド職員に聞いてみた≫


①受付窓口業務主任 チッチさんの場合

 タケル様のことでございますか? タケル様のおかげをもちまして、最近私共ギルドがお受けした各種依頼が実にスムースに滞りなく完了しております。クライアントの皆様にも評判がよろしいようでしてクレームが激減しております。はい、そうです。タケル様はとても優秀な冒険者でございます。正直いま、あの方に辞められてしまってはたちまちギルドの運営が立ち行かなくなってしまいます。そろそろギルドカードをシルバーカードへと更新してあげるべきなんですけど、オヒルネ様いかがいたしましょう?


「まだ早すぎるのじゃ。もう少し待った方がありがたみが出るのじゃ。」

「承知いたしました。」


②受付窓口業務アシスタント まのうさんの場合

 タケルさんですかぁ? 所長のおともだちですよね。よく所長室で所長と遊んでますよ。この前は猫じゃらしと鼠のおもちゃと・・・猫缶持って来られてましたね。仕事の時もたまに一緒に行ってるんじゃないですか。所長が行方不明になった時も所長の居場所知ってたみたいですし。

 スパモンさん? あの人私が呼んだんですよね。あの方は余所の神様です。私たちのグループじゃないので詳しいことはわかりません。私たちのグループは基本誰でもウェルカムなものでして。そう言えばあの方、あれ以来タケルさんのお宅に入り浸ってらっしゃるようですよ。

 プレちゃん? プレちゃんって誰ですか? あぁ、あの事件の。見たんですよ。確かタケルさんの姿も一緒だったような気もするんですけど・・・どこで見たかですか? 夢の中です。


③マスコットキャラクター ディープくんの場合

 タケルさんですか? あの人、この前ボクに帽子を買って来てくれたんですよぉ。これですよ。魚の形をした面白い帽子でしょ。それと、あの人だけはボクのことをさん付けで呼んでくれるんです。ちょっとおかしな呼び方になってるのが気になったりもするんですけど、基本いい人ですよ。所長さんとも仲よしですね。ボクとも仲良くしてくれます。

 あと、タケルさんの尊敬できるところはボクらの神様であるクトゥルフ様やその甥御さんの願いを叶えられたことでしょうか。そりゃ凄いなんてものじゃないですよ。僕ら深き者どもの中では伝説として今後長く語り継がれることでしょう。今度名誉ディープの称号を与える話も出ているくらいです。

 ボクの仕事ですか? マスコットキャラですが、何か?


④治療院院長 カネッチさんの場合

 あらぁ、タケルさんのことが聞きたいの? いいわよ、アタシ何だってあなたに話してあげちゃう。だ・か・ら・ね、今夜あなた空いてる? 身体よ、どうなの? 空いてるのね、偶然アタシも今夜は空いてるの。ねぇあなた、アタシのマンションの部屋へいらっしゃい。今夜アタシの部屋で、お話しましょう。1人じゃ怖い? 平気よぉ、もう1人同居人がいるわ。もちろんお話しするのはタケルさんのことよぉ。朝までイロイロお話しちゃうわ。これ、アタシの部屋の住所と携帯番号よ、夜7時でいいかしら? そぉね、じゃ、待ってるから。


⑤治療院ナース スジャータさんの場合

 タケルさんですか? 時々社長と一緒のところを見かけます。あまり詳しくは知りません。たまに会うと私の胸のあたりを凝視しているような気がするんですけど。あなたも私の胸を凝視してますよね。

 そう言えば、この前のうどんパーティの時、やたらと私に肩が凝ってないかって聞いてきてました。いえ、肩はまったく凝ってないんで揉まなくていいです。


⑥風呂場担当 お風呂の人の場合

 タケルさん? あぁ、あの人か。この前、仕事中だからパーティに参加できなかった俺に差し入れを持って来てくれてたなぁ。ミルク好きのいい人だよ。俺さぁ、実は女房に逃げられちゃってんだよね。手料理ってヤツに飢えててさぁ、簡単なうどんだったんだけどすごく嬉しかったなぁ。ちょっと味は不思議だったんだけど。

 あの人、すごくお風呂好きみたいだよ。ギルドに来るときはよくこの温泉に寄ってくれるよ。あと、ミルク好きなんだ。限定ミルクが売切れてるときなんてそりゃもう滂沱の涙を流しながら悔しがるんだよ。どうだい? あんたも1つ買って行かない? 1本千円スジャータさんのミルクさ。毎度ありぃ。


⑦訓練所担当 パゲさんの場合

 ガハハハッ、おぬしはこのわしにタケルのことが聴きたいと申すのか、“魚心あれば水心あり”なんぞと申すじゃろう。ほれっ、出すものを出さぬか。ぬしが出さぬと言うならば拙者からは何も言うことはないのぅ。ほれ、さっさと帰って良いぞ、帰れ。なんじゃやっぱり出すのか? おぬしの後学のために教えてやろうと思うのだがな、どうせ出すのならば最初から出した方が良いぞ。相手の印象というものが異なるぞ。ガハハハッ。ん? 渋いのぅ。これっぽっちか。これっぽっちで言えることはそうだな。ヤツのメインウェポンはトンファーだな。サブウェポンは鎖鎌だ。これ以上は別料金となっておる。


⑧専務取締役 ツッキーさんの場合

 タケルさんですか? 実は僕、面識ない筈なんですよね。最近母の実家に行ってましてね、こちらを留守にしていたもんですから。えぇ、ですから僕からは何も申し上げるようなことはございません。わざわざ取材に来られたのにご期待に添えなくて申し訳ないです。どうですか、帰りに一杯つきあいませんか? おわびにご馳走しますよ。えっ、夜もまだこれから仕事があるんですか? それは大変ですねぇ。


☆番外編 カプセルホテルのおじさんの場合

 今日もヒメちゃん来ないのかなぁ。


前作“シュレディンガーのぬっこ”へのリンクは目次下部の勝手にランキングの横にあります。


下部に表示される≪小説家になろう 勝手にランキング≫のリンクを踏んでいただけると、結果的に読者が増えることとなり、作者が喜びます。どうかよろしくご協力くださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ