表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/40

第3話:温かいお粥と、小さな一歩


「どうして、私の部屋に……いるの」


 氷のように冷たい声と、射抜くような蒼い瞳。

 ベッドの上で体を起こした月宮響は、全身で俺を拒絶していた。


 どう説明すればいい?

 昨夜から物音がしなくて心配で、様子を見に来たら、お前が玄関で倒れていたんだ――。


 事実をそのまま伝えれば、彼女のプライドを酷く傷つけることになるだろう。

 ただでさえ、このゴミ屋敷のような部屋を見られたのだ。これ以上、彼女の心を追い詰めたくはなかった。


「……隣の、音無だ」

「知ってる」


 俺が名乗ると、彼女は短くそう答えた。

 知っていたのか。まあ、クラスメイトだしな。


「昨日の夜、すごい音がしたから……。で、今日もお前、学校休んでたし。もしかして、何かあったのかと思って」


 俺は必死に言葉を選びながら、不器用に説明を続ける。


「チャイムを鳴らしても返事がなくて……ドアノブを回したら、鍵が開いてたんだ。それで、玄関で……君が倒れてた」


 そこまで言うと、月宮はバツが悪そうに顔を伏せた。

 自分の失態を突きつけられたと感じたのかもしれない。

 部屋に、重苦しい沈黙が落ちる。


「……もう、大丈夫だから。出ていって」


 絞り出すような声だった。

 まだ顔色も悪いし、声にも力がない。

 こんな状態で一人にしておけるわけがなかった。


「いや、でも……」

「出ていって!」


 叫ぶような声に、俺は思わず口をつぐむ。

 これ以上ここにいれば、彼女をさらに苛立たせるだけだろう。


「……わかった。でも、何か食べるものくらいは」

「いらない!」


 頑なな拒絶。

 だが、その時だった。


 ぐぅぅぅ……。


 静まり返った部屋に、盛大な腹の虫の音が響き渡った。

 音の発生源は、言うまでもなく月宮だ。


「…………」

「…………」


 彼女は、顔から火が出そうなくらい真っ赤になって、さらに深く顔をうつむけてしまった。

 長いプラチナブロンドの髪が、その表情を隠している。


 さすがに、少しだけ不憫に思えた。

 俺は、この気まずい空気を払拭するように、わざと明るい声を出した。


「よし、何か作るから待ってろ!」

「え……ちょっ、待って!」


 彼女の制止も聞かず、俺はキッチンへと向かう。

 もちろん、そこもリビングに負けず劣らずの惨状だった。

 シンクには汚れた食器が積み重なり、調理スペースなんてものは存在しない。


 それでも、俺はめげずに棚や冷蔵庫を漁った。

 幸いにも、未開封のインスタントのお粥と、ミネラルウォーターのペットボトルを発見する。


「これなら……」


 一番マシそうな小鍋を念入りに洗い、手早くお粥の準備を始める。

 ほどなくして、コトコトと優しい音と共に、湯気が立ち上った。


 お盆代わりになりそうな雑誌の上に、器によそったお粥とレンゲを乗せ、ベッドサイドまで運ぶ。

 月宮は、呆然とした顔で俺の行動を見ていた。


「ほら、熱いから気をつけろよ」

「……なんで」

「え?」

「なんで、こんなことするの……。迷惑だって、言ってるのに」


 その声は、震えていた。

 警戒しながらも、どこか助けを求めているような、そんな響きがあった。


「迷惑だなんて思ってない。腹が減ってるやつがいたら、飯を食わせる。ただそれだけだ」


 俺はぶっきらぼうにそう言うと、器を彼女の前に置いた。


「食べたら、俺は帰るから。ちゃんと食べろよ」


 その言葉が効いたのか、月宮はしばらくためらった後、おそるおそるレンゲを手に取った。

 そして、ふーふーと息を吹きかけて冷ましながら、一口、お粥を口に運ぶ。


 もぐ、もぐ……。

 小さな口が、ゆっくりと動く。


 そして、また一口、もう一口と、無心で食べ進めていく。

 よほど空腹だったのだろう。その姿は、学校で見せる完璧な彼女とは程遠い、ただの腹を空かせた一人の少女だった。


 あっという間に器が空になる頃には、彼女の白い頬に、わずかに血の気が戻っていた。


「……ごちそうさま」

「おう。じゃあ、俺はこれで」


 役目は果たした。

 俺は空になった器を受け取り、部屋を出ていこうとドアに向かう。


 その時だった。


「あの……」


 背後から、か細い声で呼び止められた。

 振り返ると、月宮がベッドの上で正座したまま、こちらを見ている。


「月宮……響」


 ぽつりと、彼女はそう告げた。

 それは、かろうじて聞き取れるくらいの、小さな声だった。


 でも、確かに俺の耳に届いた。

 拒絶と警戒に満ちていた彼女が、初めて見せた、雪解けの兆し。


 俺は、少しだけ口元を緩めて、頷いた。


「知ってる。俺は音無奏。よろしくな、月宮」


 彼女は何も答えず、ただこくりと小さく頷くだけだった。

 その仕草が、なぜか俺の胸を強く打った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ