表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

8

おかしい。なんだか僕はずっと千川を目で追ってしまう。本を読んでいるふりをして、目が合いそうになれば逸らし、近くを通りそうになれば逃げている。

のに、ずっと千川のことが気になってしまう。

千川が他の奴と楽しそうに笑っていれば、なんだか心がモヤモヤする。

(僕はあんなふうに一緒に笑ったことない)

今まで、人と関わることを最低限にしてきた。誰かを特別視してしまうことは辛い、寂しい。それならば一人で、空想の世界に浸っていた方が楽だと、あれほど強く思っていたのに。同じクラスになってから、千川がことあるごとに話しかけてきてくれても無視し続けた過去の自分。

それなのに千川がケーキだと気づき、ああいうことをしてからなんだかおかしい。

そう思いながら、手元の本に視線を戻すと『依存』という文字が目に入った。

(そうか……僕、千川に依存してしまっているのか)

怖い。千川の味を覚えて、千川に依存し始めているこの状況で、今度千川に飽きられてしまったら。そう考えたら、怖くてたまらなくなった。

(もうやめよう)

元々ケーキなんかいなくても日常生活に支障はなかったし、僕はフォークとして誰かを傷つけたくもない。今はそういう衝動に駆られていないけれど、そうなる前にいつも通りの生活に戻ろう。

そう心に誓った僕は、その日から屋上に行くのをやめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ