表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/136

50.アーサー無自覚に煽る

 翌朝、ガウェインと共にドワーフたちが潜っている鉱山に来たアーサーは怪訝な顔をしていた。 



「お前ら働かないのか? 疲れたら回復してやるぞ」

「わかってるよ……でも、がんばっても結局宝石やアクセサリーが全部あいつの懐にはいるってなると、やる気がおきねえんだよ」

「くっそ、なんであんな奴の言いなりにならなきゃいけないんだ?」



 ドワーフたちのモチベーションは最低だったのだ。彼らドワーフの間ではろくに物の美しさもわからないのに金にものを言わせて買い漁るシーヨクの評判は悪かった。

 そんなやつの手にすべての商品が渡ってしまうとわかったのだ、彼らにやる気なんて湧くはずがなかった。それでも鉱山にこもっているのはプリムのために頑張らねばという気持ちがあるからである。


 普通の人間ならば昨日の話を聞いていればわかりそうなものだが、もちろんアーサーにそんな……職人の心の機微はわからない。

 


「こいつらは一体どうしたんだ?」

「仕方ないですよ。ドワーフたちは作った作品を誰かに喜んでもらったり、似合う人間に身に着けてもらったりすることが生きがいなんです。仮にオリハルコンを納めたとしても、今後の商品がすべてシーヨク様の手に渡ってしまうとなるとやる気がなくなるのも無理はありません」

「ふーむ……こいつらは怒っているんだよな?」

「まあ、合法ですが詐欺のようなやり方ですからね……怒っていると思いますよ」



 酔いつぶれていたが昨日の顛末を聞いていたガウェインが答えると、アーサーは納得がいかないとばかりにうめき声をあげる。すると白髪交じりのドワーフ……ガゼフがアーサーを睨みつける

 


「なんだ、坊主? こんな状況でも死ぬほど働けってか?」

「いや、ドワーフを怒らせたら怖いと聞いていたが実際はそんなことはないんだなって思ってな。本気で怒っているならシーヨクをぶち殺しにでも行くかと思ったが、こんな風に腐っているだけとは予想外だったから驚いたんだ。思ったよりもおとなしくてよかったよ」

「「な……」」



 アーサーの言葉にドワーフたちはもちろんのことガウェインも驚愕の声をあげる。それも無理はないだろう。貴族殺しは当たり前だが、禁忌である。革命状態でもない限り罰せられ処刑されるのだ。

 


 それなのにアーサーはドワーフならば怒ったらそれくらいやるんじゃないか? と、お前らはそれくらいやれると思っていたのに拍子抜けだな……とドワーフたちには聞こえた。

 

 もちろんアーサーは煽ったつもりはない。前の人生で革命時にすさまじい勢いで攻めてきたドワーフたちを覚えていたので、疑問に思ったから口にしただけである。むしろ、殺気立ってシーヨクを殺しに行ったりしなくて安堵しているくらいだった。

 

 だが、その言葉を聞いたドワーフたちは……一瞬あっけにとられてから、鉱道に響くほど爆笑する。



「いうじゃねえか!! 坊主!! そうだよな!! なんで俺たちドワーフたちがつくったものをあのくそ貴族に全部わたさなきゃいけねえんだよ。おかしいだろ!! ぶっ殺しに行くぞ!!」

「ばっか、そんなことをしたらエドワード様やプリム様に迷惑がかかるだろうが!!」

「だったらどうすんだよ!! このままシーヨクの野郎のいいなりになるってか!?」

「ちげえよ、あいつだって持ってる金には限度があるんだろ? だったらさっさとオリハルコンをゲットして、鉱石も売りまくってあいつを破産させてやるんだよ!! おい、坊主、礼はするから疲れたやつから癒してくれ!! 片っ端から鉱石を掘るぞ」

「それだ!! お前らやるぞーーー!!!」

「「「「うおおおおおーーー!!」」」」



 アーサーの言葉に感化されたドワーフたちは勝手に盛り上がっていき彼らの怒号が鉱山内に木霊するのを聞いてガウェインは驚愕と共に感嘆の声を漏らす。



「あのドワーフたちをあんなにもやる気にさせるとは……これがこの人の……おちからなのか……」

「ありがとうよ、坊主……いや、リチャードだったな。お前のおかげでドワーフの生き方を思い出したわ。いつの間にか俺たちはひよっていたようだ。今から俺たちの力をみせてやるよ!! 回復を頼むぞ!!」

「あ、ああ……」



 まるで親しき友人に声をかけるようなガゼフに笑いかけられた肝心のアーサーはというと……



 え? こいつらいきなりどうしたの? こわ!!  と前の人生で襲ってきたドワーフたちの勢いを思い出してちょっとびびっていた。






アーサー君は前の人生でドワーフに襲われたことがトラウマになっているようです。


みなさんのおかげで3位に返り咲きました。ありがとうございます。


面白いなって思ったらブクマや評価を頂けると嬉しいです。


特に評価を頂けるとランキング上がりやすくなるので広告下にある☆☆☆☆☆をクリックして応援していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 寝物語のドワーフが帰ってきた(エルフ感)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ