表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

3章

村の入り口には草で編まれた門があり、風鈴のように吊るされた虫の羽がカラカラと音を立てていた。

 この村では多くが普通のプレイヤーらしい。

ジグに聞いたところ、この世界で“奇抜な格好”をしているのはNPCではないという。

 背中に長い羽を生やした人、仮面ライダーのような姿の人、まるで蟻のような外見の人もいる。僕たちと同じように武器を背負っているプレイヤーも多く、中には目が八つある人までいた。

「ちなみに、店をやってるのはだいたいNPCだ」

 ジグの言葉通り、店の中にいる人々はどれも落ち着いた服装で、頭には夏祭りのような“お面”を巻いている。どうやら、NPCの識別のためのデザインらしい。

 「ゲーム制作者、けっこう芸が細かいな」

 思わずつぶやいた。


「さっき歩いたから腹が減ったな。少し食べていこう」

そう言ってジグは、近くのお店に入っていった。


 中は昼時でざわざわと賑わっている。メニューを見る暇もなく、ジグが店員へ声を張り上げた。

 「肉焼き定食、二つ! 大盛で!」

 「肉焼き二つー!」厨房から声が返る。

 ジグがニヤリと笑って言った。

 「始めたばかりだと、これはちょっと驚くかもな。」

 ――その意味が、すぐにわかった。

 出てきた皿の上には、芋虫の丸焼きが鎮座していた。

 カリッと焼かれ、噛むとジュワッと草の香りが広がる。見た目は最悪だが、味は……意外と悪くない。

 「クセあるけど、いけるな」

 「だろ? 慣れるとクセになるぞ」

食後、ジグの家へ案内される。

 彼の家は村長宅であり、客人用の部屋もあるという。

 だが、そこで僕は“大きな試練”を受けることになる。

 村長――つまりジグの祖父が、めちゃくちゃ強いらしいのだ。

 別に怖いわけではないが、見つかると強制的に稽古させられるという。ジグはそれを心底嫌がっていた。

 「だから、こっそり裏口から入るぞ」

 「了解」

 ――が、そういう時に限って、見つかるんだよね。ゲームってやつは。

 「おお、ジグじゃねえか! そっちのは友達か?」

 「ひゃっ……じ、じいさん……!」

 僕は軽く頭を下げた。

 「ピダンです。最近始めたばかりの初心者です」

 「ほう、初心者か。なら稽古をつけてやろう。最近は物騒だからな!」

 「いや、今日は――」

 「大丈夫、軽くだからな」

 ジグの制止もむなしく、戦闘訓練が始まった。


結果だけ言おう。

 めちゃくちゃ強かった。

 剣を振ってもすべてガードされる。

 静穏性が高いクモ特性を活かして背後を取っても、振り返られて目が合う。怖い。なんで分かるの。

 動きが速く、木刀なのに痛い。そして極めつけに――糸を使って一瞬で距離を取る。

 二対一でも全く歯が立たない。

 稽古が終わったときには、全身が悲鳴を上げていた。

 「よい太刀筋だ!」

 褒められたのは嬉しい。でも全然勝てなかった。

そのあと部屋を案内された。

 ジグの部屋は意外にもきれいだった。現実世界では部屋が散らかっているらしいが、「ゲームしてる暇が多いから掃除できねえ」と笑っていた。

 夜になり、二人でベッドにもぐりながら話した。

 「元の世界に戻っても連絡取ろうな」

 「もちろん」

 そのとき、ふと気づいた。

 メニュー画面にあるはずの「SNS共有」欄が灰色になっている。写真共有機能も無効。

 「そういえば……ログアウトボタン、どこにあるんだ?」

 ジグが何気なく言った。

 ――その瞬間、背筋が凍った。

 「え、ない……?」

 「まあ、アラーム機能あるし大丈夫だろ」

 そう言いながら眠りについた僕だったが――

 現実の僕の体は、電車の終点・西唐津にいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ