表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

研究室にて

 地下室に来るか、という問いに、こくりとうなずく。

 すると、ユーゴは「入っていいよ」と、まず私を研究室に招き入れてくれた。


「すごい部屋……貴方はいつもここでお仕事をしていたのね」


 中はそれなりに整頓されているが、とにかく物が多い。

 棚にはぎっしりと書類が詰まっており、机の上には瓶詰めの草花や薬品らしきものが並んでいる。

 何に使うのか見当もつかない道具も、多数散らばっていた。


「まぁ、ここでする仕事は、大したものじゃない。本当に大切なものは全て、奥に隠してあるんだ」


 そんなふうに彼は言うけれど、私にとっては何もかもが難しそうに見える未知の世界。

 すでに感嘆のため息をこぼすことしかできなくなっていた。 



「おいでレイラ。地下室を見せてあげるから」

 ユーゴは床にあいた穴に足をおろして言ってくる。

 小さくうなずき、地下に潜っていく彼の後ろに続いた。


 階段を降りきったユーゴは、手持ちのランタンを天井にかけて吊るしていく。

 すると、部屋全体が照らされて、地下室の全貌が明らかとなった。


 地下室と研究室の見た目はさほど変わらないけれど、一部だけ違うところがあった。

 


「スケッチブックと青い花……?」

 机の上に置かれた、大量のスケッチブックと瓶詰めを見つめて呟く。

 スケッチブックには一冊一冊タイトルが書かれており、小さな瓶の中に入っているのは全て、種類は違えど青い花だった。


「そう、僕は青い花について研究をしているんだ。こちらがヤグルマギク、こっちはロベリア」

 ユーゴはスケッチブックと瓶とを照らし合わせて、説明をしてくれる。


 何ヵ月も共にいたのに、未だ彼の仕事についてわからないことばかり。

 こうやって、彼や彼の研究について知ることができるのがたまらなく嬉しくて、胸が高鳴っていくのが自分でもわかる。



「あら、これだけ色が違う。この青い表紙のタイトルは、何の花?」

 机に広げられたスケッチブックは、薄茶色のものばかり。

 青色の表紙のものはたった一冊、これしか見つからなかった。


 私の言葉にユーゴは困ったように微笑んで、青のスケッチブックをめくっていく。

 そこにはスケッチはおろか、文字さえ一つも書かれていない。



「これは、青いひまわりについての研究成果。つまりは収穫ゼロってこと。これのタイトルは一度だけ夢で見た花の名でね、暗闇の中、青く美しく、誇らしげに咲いていた」


 ユーゴは、ぱたんと音をたててスケッチブックを閉じ、深いため息をこぼした。


「青いひまわり、って実在するの?」

 恐る恐るユーゴに尋ねると、彼は首を横に振ってくる。


「恐らくは存在しない。だから自分で作ろうと考えているんだが、困ったことに人工的に花を青くするのは困難でね。すでに何年もの時と莫大な金を費やしている」


「だから、私と結婚を……」

 

「君はいけすかない神職たちとは違うし、申し訳ないことをしたと思っている。それにこんな研究、毒にも薬にもならないってことも理解している。だが、もう一度あの花を見てみたくて、どうにもやめられないんだ。バカな男だと思うだろ?」


 ユーゴは青いスケッチブックをひと撫でし、自嘲気味に笑う。

 彼が青い花を夢で見たせいで、ずっと振り回されてきたのは事実。

 だけど、その花のおかげで、この人にめぐり会うことができた。


「青い花の研究、私は素敵だと思う。そんなに美しい花なら、私も見てみたいと思うもの。だから、絶対にこの研究をやり遂げて」


 にこりと微笑みかけると、彼もめずらしく同じように微笑んでくれる。


「ありがとう。君のためにも、この青い花は絶対に開発してみせる。例え、僕の全てを失ったとしても」

 まっすぐスケッチブックを見つめる強い瞳と、男らしい真剣な横顔に、思わずどくんと心臓が跳ねた。



 一通り地下室の説明を受けて、地下室を出ていく。

 ユーゴは地下室の扉を閉めて上から置物をおき、その存在を隠した。


「ねぇ、ユーゴ。いつも首にかけて大切そうに持っている鍵は、地下室の鍵ではなかったの?」

 ユーゴの首元を指差して尋ねる。


 ユーゴはいつも、白い石飾りのついた金色の鍵をアクセサリーのように首から下げていて。

 彼にとって、大切な場所の鍵なのだろうと、ずっと思っていたのだ。



「ああ、これか。これはここの鍵」

 ユーゴは、くすりと微笑み、部屋奥の扉へと向かう。

 そこの鍵を開けると、中はウォークインクローゼットのようになっており、いくつかワインが並んでいた。


「研究室に、ワイン……? もしかして、これだけなの?」


「そう、これだけ。この鍵は言ってしまえば、ただのダミーなんだ。こうしておけば、重要なレポートは鍵のかかるところにしまってあると印象づけられる。まさか、あの置物の下に地下室の扉があるなんて誰も思わないだろう?」


「そういうことだったのね、納得したわ。それに、ユーゴがお酒好きだったのは知らなかった。だって、飲むところを一度も見たことがないんだもの」


 ワインを手にして、それを見つめた。

 お酒には詳しくないけれど、ワインは料理酒として使うため、ここにあるのが値打ちのする銘柄だということはわかる。



「ああ、これか。数年前までは飲んでいてね。体質的に合わないのか動悸がするし、元々大して好きでもなかったから、もう二度と酒を飲む気はないんだ。せっかくだし、内緒で少し飲んでみるかい?」


 ユーゴに問いかけられ、私は首を横に振ってワインを棚へと戻した。


「やめておくわ。禁忌とされているし、私はワインより、あなたが好きな紅茶を一緒に飲めたほうが嬉しいから」


 そう答えると、彼はどこか照れくさそうな様子で「そうか」と呟くように言っていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ