表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹に届くまで  作者: 爽風
146/181

第十五章 6.障子越しの…

総司の部屋の前に来ると、あたしは部屋の中の気配を伺った。

部屋の中からは物音一つ聞こえない。

眠っているのだろうか…。

あたしが、身動いだそのときだった。


「誰です?」


部屋の中から聞こえる声。

ガサゴソと衣擦れの音がする。

やっぱり総司は気配に敏い。


「ごめん、あたし。」


「ここへは近づくなと言ったはずだ。

 君の顔など見たくない。」


刺さるような総司の冷たい声にひるみそうになる。

そこにあるのは圧倒的な拒絶。

でも、言っておかなければ。

総司はどんなことがあってもあたしの大事な人だから。

あたしのその存在がいつ消えるのか、わからないから。


「…顔は見せない。

障子越しでいいから聞いてくれる?」


「…。」


沈黙を諾として、あたしは口を開く。

繭のような障子に向かって。


「あたし戦に行くことにした。

救護班として、ついていくことにしたの。

だから行く前に、総司に挨拶をしようと思ったの。

何があるか…わからないご時世だから。」


総司は何も言わない。

ただ沈黙が滓のようにあたりを覆うだけ。


「…。」


重苦しい空気に怯みそうになり、あたしは続ける。


「総司はもうあたしを見たくないって思うかもしれないけど、

それでもいいから、きちんとご飯食べて、しっかり寝て、休んで

絶対に治すことを約束して。」


「…うん。」


消え入りそうな小さな声ではあるけれど、答えてくれた。

そのことがうれしかった。


「総司と話せてよかった。

市村君に後のことは任せてあるから安心して。

あたしはあたしにしかできないことをしに行ってくる。」


「…。」


「じゃあ、あたし、もう行くね。」


あたしは立ち上がって障子から離れようとした。

その時、


「まこと!」


総司に呼び止められる。


「何?」


「どうか、健勝で。

絶対に無理はしないで。

必ず、生きて帰ってくると約束して。」


障子越しに総司の声が聞こえる。

総司が話してくれたことがうれしくて、あたしは力強く頷いた。


「うん!

いってきます。」


守りたいものがある。

だからあたしは進もう。

ただ前に前に。

この命が尽きるその瞬間まで、自分のできることをするのだ。


障子越しではあるけれど、総司との溝が少し埋まった気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ