表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

公式企画参加してみた⑨ なろうラジオ大賞6

桁違いの二人、観覧車の頂点で誓い合う ※ 全キーワード使用してます 

作者: モモル24号


 カレンダーの日付を確認する。いよいよ卒業の日が近づく。ルームメイトの千華(ちか)と初めて会った日に、ベランダから紙飛行機を飛ばして叱られたのが、つい昨日の事のように感じられる。


 私、百華(もか)と千華は、水泳の強化選手候補として、プールとトレーニング施設のある高校(ここ)へと進学して来た。不慣れな寮の生活に不安はある。


 同室になった桁違いの名前の私達は気が合う。朝夕は寮食が出るので、お昼は自炊か学食だ。私達は毎日のお弁当を一緒に作って食べた。


 勝負の世界は時に残酷だ。卒業を控えた私達の実力は、名前程差はなかったように思う。千華の実力なら一緒に高みへ行けると思っていた。


「何で私だけ⋯⋯」


 悔しがる千華の寝言を聞いてしまった私は、胸が締め付けられる。次のステップへ進む度に私も、千華も通って来た道だ。ギュッと自分の掌を握って耐えた。


 親友でありライバル。だからこそ慰めの言葉が見つからなかった。


 代表のかかる強化選手に選ばれたのは私だけ。競争に勝った私が、彼女(ルームメイト)に何も言えない日が続く。


 悔しさを隠し、明るく振る舞う千華が、気晴らしに散歩に行こうと誘って来た。


「練習ばかりで遊んでなかったね。卒業記念に次の休み、遊園地に行こうよ」


 並んで歩く千華の横顔に淀みがない。気持ちを切り換えたのかな。強いし、優しいな千華は‥‥そう思った。


 二人で行動するのは寮や学校、トレーニング中でも同じだ。こうして遊びに出かけて、違う景色を楽しむのは新鮮だった。


「観覧車があるね。百華、乗ってみようよ」


 ジェットコースターを二度乗って、色んな感情や思いを吹き飛ばした後、私と千華は観覧車へ乗った。


 遊園地に誘われた日から、千華はやけにスッキリした顔をしていた。寝言を呟いて、うなされるくらい苦しんでいたのが嘘みたいだ。


 観覧車へと乗り込み、私と千華は対面に座る。観覧車って、何故か特別な空間に感じてしまう。胸の内に溜まったものを吐き出すならここだと、千華も決めていたのかもしれない。


「心配かけたね、百華」


 千華が話を切り出す。観覧車が少し風に揺れながら頂点に近づき、ドキドキして来た。


「私ね、補欠で選ばれたの。だから、春からまた一緒に目指せる(戦える)よ」


 告げられた朗報に私は、思わず千華と抱き合う。恥ずかしい妄想や恐怖ではなくて、純粋なライバル宣言だ。



 桁違いの二人は互いに切磋琢磨し、世界の頂点へ辿り着く事になる。その原点は観覧車での誓いにあると、二人は仲良く答えるのだった。


 お読みいただきありがとうございました。


 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すごーい! しっかり破綻なく物語が凝縮されている!流石です! 早々に私は諦めました(´;ω;`)
2024/12/20 09:16 退会済み
管理
世界の頂点。 これが観覧車の頂点から始まった思うとすごいです。
 キーワード全盛り! 11もあるのですね。この文字数に違和感なくそれだけの言葉を盛り込む手腕、お見事です。  ふたりの気遣いと優しさが、お互いを高みに昇らせていったのでしょうね。  爽やかな読後感と、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ