表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/134

19「素敵な庭」


 天狗が差し出した下帯を身につけたカシロウ、筒袖の服と着物とどっちが良いかと問われ、一も二もなく着物を選んだ。



 白の長襦袢(肌着)にセンスの良い素鼠(すねず)色の着物を着流しにしたカシロウを天狗が見詰め、


「ははぁ、男前が着るとこうも違うかね」


 そう声を漏らした。



「こちらは天狗殿の……?」



 カシロウと比べて天狗の背は五寸(15cm強)は小さい。


 なのに丈の長さがちょうど良かった。



「僕のじゃあないよ。だってここ僕んちじゃないもん。里長のだよ、服も家も」



 どうやら天狗、持ち主に断りもせずに勝手に出してきたらしい。


 いや、そんな事は自由にできる程に、この里で天狗は崇められているのかも知れない、カシロウはそう思い改めた。



 だぁだぁ、と天狗に抱っこされたヨウジロウも手を叩いてニコニコしている。

 どうやら父のお洒落な装いを喜んでいるらしかった。



 カシロウ、胸が詰まる。


 久しぶりに見た我が子の屈託ない笑顔だったから。




 その時、天狗が入ってきた障子が開き、やや肥えた年配の男と先程の中年女性が顔を見せた。


「あ、その服は手前のでは……」

「あらあら、まぁまぁ、主人より断然素敵♡」



「里長とその奥さん、後ろがその娘さん。昨夜から部屋を貸してくれてるんだ」


 二人に続いてハタチそこそこの女性、三人が畳に膝を折って座り会釈した。


 ちなみに三人の服装は和装ではなく、この国の一般的な、筒袖でカジュアルな装いだった。



「この天狗の里で里長をやっております。昨夜は血塗れで運び込まれてどうなる事かと思いましたが、すっかり顔色も良い様ですな」


「大変ご迷惑をお掛けいたしました。このお礼は必ずさせて頂きます」


 カシロウも慌てて膝を折り、深々と頭を下げた。



「滅相もない。天狗様のお客人にお礼など不要にございますよ」


「いや、しかしそれでは……」


「良いの良いの。こんな事も里長の仕事の内さ」



 ヒラヒラと掌を上下させて、天狗が簡単に話を終わらせる。

 にこやかな顔の里長の頬が僅かにヒクついたが、それを天狗が忖度(そんたく)する事はなかった。



「そんな事より里長、この二人を連れて出ててくれる? ちょっとどうやら目の毒だから」



 カシロウは二十八歳の男盛り、その整った風貌、細身ながら逞しい体付き、凛とした姿勢、チョンマゲの()()()()、さらに血の失い過ぎ故に(かも)し出す儚さが加わって、凄絶な美しさとなっていた。



 ポーっと目をハートにしてカシロウを見詰める女性陣を、天狗が顎をしゃくって指し示す。



「……こら! お前たちには亭主があるだろうが! こっちへ来い!」




 カシロウから目を離さない里長夫人と娘が手を引かれて行くのを見送って、一つ嘆息した天狗が口を開いた。



「さてと、そろそろ真面目な話をしようか」



 ヨウジロウをカシロウへ手渡し、天狗が立ち上がって障子を開き縁側へと進み出る。

 カシロウも立ち上がって天狗の後に続いた。



 縁側に立つと、山奥の里とは思えない、風情のある庭が広がっていた。


 前世において、戦国時代を生きたカシロウには詳しく分からないが、恐らくは「和」、かつて生きた世界を連想させた。



「この庭は、天狗殿が?」


「いやいや、これも里長だよ。話して聞かせてやったらハマっちゃったんだ。素人がこのレベルだもん、凝り性だよね」



 凝り性なんてものではない。


 あの小さな築山(つきやま)大山(たいざん)と見立て、白い玉砂利で作った川と海、一見すると粗雑に置かれた様に見せる石たちは島。


 この庭園は小さくとも世界を表している。


 カシロウはなんとなくぼんやりと、そう思いを巡らせてしばし茫然とそれを見詰めた。



 

「ヤマオさんは魔術の方は?」


「いや、とんとからっきしで」


「何となくそんな気がしてた。僕は、まぁ長生きなんで使えるけどね。()()見てどう思う?」



 そう言うと天狗は、右手を庭へ向け掌を広げ、


「ふっ!」


 と、やや強めに息を吐き出した。



 大きめの破裂音と共に、つい先程まで見惚れていた築山が吹き飛んだ。



「……あの素敵な庭が…………




 ……どう思うって、あまりにも()()としか……」




 カシロウは正直に、天狗の鬼畜な所業に対して発言した。



「良いの良いの。これも里長の仕事の内――」



 再び掌をヒラヒラと振るう天狗の元に、ドタドタと賑やかな足音が迫る。


 足音の主は、当然里長である。



「天狗ーー! またやりゃぁがったなぁこらぁっ!」


 あの穏やかだった里長が、達者な巻き舌で叫びつつ天狗の胸倉を掴んでオラオラドナイシテクレンネンコラァ、ワイノ素敵ナ庭カエサンカイオンドレガコラァと言い募るが、


「里長、五月蝿(うるさ)い」


 非情にも天狗は里長の手首を取って極め、縁側の床へと背から落とした。



「そんなに怒ると思わなかったんだ。ごめんよ。またさ、新しい庭園のアイデア提供するから許しておくれよ」


 メソメソと両の瞳から大量の涙を流す里長、泣きながらも目の奥がキラリと光ったような――


「新しい庭園の……、それはどの様な……?」



「そう、例えば築山じゃなくて枯れ池を中心にして。枯れ池の周囲には白砂利で(さび)れた世界を、枯れ池の対象に大きめの岩、岩の周りだけ苔を、そして枯れ池の中心に丸い石を据える。どうかな?」



 少しの間、目蓋の裏を読む様に目を瞑ってじっとしていた里長は立ち上がり、天狗に向かって頷いた。



「枯れ池の中の石は水面に映った月、対して苔の中の岩は深山幽谷、対比が実に面白い。さすがは天狗様、早速絵図面から始めたいと思います!」



 里長は涙を拭い、吹き飛んだ築山をしっかりと見据え、そしてそれを背にして縁側を行く。



 その背を天狗はジッと見つめ、ウンウンと頷いた。




「……いや、あの、何なんですかこの(くだり)……」


今話はぶっちゃけ全然進んでない……

次話以降は進みますので!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ