表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3/



 人の波に、横合いから飛び込む。ある人は驚いて、ある人は苛立ちながら、ある人は面倒ごとを避けるように私に道を譲る。気が付かなかった人は、悪いけど突き飛ばした。


 〝あの人〟の背中が見える。

 もうすぐで手に届く。


 と、〝あの人〟は右に曲がって姿を消した。その曲がったところまで走り、その方向に目をやると、突き当たりでさらに左に曲がるところが見えた。


 必死に追いすがる。今見失ったら――一生、会えない!


 走りながら気付いたのだが、そこは薄暗い路地裏だった。

 幅は、普通サイズの女性が三人ぎりぎりで並べるくらい。看板なんかが並んでいて、夜は狭い居酒屋が軒を連ねているのだろう。

 仄暗い道を、全力で駆け抜ける。息はもう上がっていて息継ぎするのも苦しい。気を抜けばすぐに足が崩れ落ちそうだった。


 全力で走ったのなんて、いつ以来だろう。こんなに必死に、何かを求めたのなんて。小さいときはよく走っていた。女子と遊ぶより男子とスポーツをするほうが好きだったから。

 今となっては、すっかりしおらしくなって(自分で言うのもなんだが)運動なんかほとんどしていない。


 しだいに。


 いつのまにか。


 小さいころの私は、私の中から消え去っていって、新しく出来た私が、私の中に居座っている。


 時間が経って(、、、、、、)

 全てが変わっていく(、、、、、、、、、)

 何もかもを巻き込んで(、、、、、、、、、、)世界は刻々と蠢く(、、、、、、、、)


「はぁっ……はぁっ」


 〝あの人〟が曲がった道を、同じようにたどる。前方には〝あの人〟の背中が見えた。

 もう少し。

 倒れこみそうになりながら、眼前を目指す。

 黒髪の一本一本が、服の皺一つ一つが、はっきりと見え始めた。


 もう目の前だ。

 一度も振り向かず、速度も緩めず歩く背中に、手が届くまで。

 右腕を伸ばす。


 〝あの人〟の背中が――曲がった。


「えっ!」


 突然掴む対象を失った右手はさまよいながら空を切る。つんのめった体を立て直すために壁に手を当てた。陽の届かない路地裏の壁は、ひんやりと冷たかった。

 焦りを感じながら、すぐさま視線をめぐらせる。〝あの人〟は、


 どこにも、見えなかった。


「……………………え?」


 声にならない呻きの様なものが、喉からこぼれる。上がっていた息はいつのまにか戻っていて、頭の中を、さーっと、ノイズが走るよう。膝が笑って、その場に腰を下ろした。下ろした、というより、尻餅をついた、というほうが正しいかもしれない。


 いくら周りを見渡しても、人影はどこにもない。それどころか人が通るような場所ではなかった。

 〝あの人〟が来るような場所ではなかった。


 体中から力が抜けて、壁にもたれかかった。蝿が視界をさえぎる。羽音がうるさい。


「……そう、……だよね…………」

 力なく漏れたのは、諦めの台詞。


 いや、もともと、諦めることすらないのだ。最初から、諦めていたようなものだ。


 そうだよね。


 ただ、淳哉の言うように〝あの人〟が現れたから、追いかけたのだ。

 自分を騙して。


 そうだよね。全て分かっていた。もう会えないことだって、分かっていた。

 でもそれが信じられなくて、〝あの人〟の影を追い求めていた。


 自分を騙して。騙して騙して。

 嘘を吐いて吐いて吐き続け。


 そうやって自分の心を保ち続けていた。

 そんなことを、私は私に気付いていた。


「…………」


 でも、もう終わりかな。

 虚構を、ぶち破られた。


 はっきりと。完膚なきまでに。私に突きつけられた、どうしようもない現実。

 もう、逃げられない。


 〝あの人〟は死んだんだ。

 だから私の目の前にはいないんだ。





 空を仰ぐ。

 建物と建物の隙間には、空。青空は、黒い雲に覆われていく。


 さぁ、さぁ。


 私の心ごと洗い流すかのように、空のシズクが切れ間から落ちてくる。


 ざぁ、ざぁ。





 瞳から、透明なシズクが溢れ出した。

 叫ぶ。胸のそこから、搾り出すように。


 〝あの人〟の名前は、はじけるシズクの音に掻き消された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ