番外編1.テレビとスポーツ
私はスポーツが苦手だ。それに加えて、テレビのスポーツ番組も興味が無い。試合を見ていても「別にどっちが勝ってもいいじゃない」と思ってしまい、ドキドキしながら見ることができない。心の底から闘争心も、勝つために努力しようという向上心も無いのだろう。
スポーツ番組を見ないから、スポーツ選手のことはあまり知らない。だから報道番組は最初の一般のニュースだけ見て、スポーツコーナーになったら風呂に入ったり、片付けものをしたりすることにしていた。
ところが最近、報道番組が変わってきている。ニュースの冒頭からスポーツニュースになることが多い。
トップニュースが、大坂なおみ選手がテニス大会で優勝したニュース。それから体操のパワハラとか、大リーグに行った大谷選手の怪我の具合とか、なんだかニュースがスポーツばかりになっているような気がする。スポーツのニュースの時間にずっと風呂に入っていたら、のぼせてしまうかもしれない。優勝した選手は頑張って素晴らしいと思うが、その優勝した大会がどれだけすごいものなのかが分からない。
聞くところによると『優勝した大坂選手に対して、総理大臣が祝福の言葉をツイッターに書いた』というのがニュースになったらしい。映画監督が世界のすごい賞を取った時はこういうニュースは無かったので、総理大臣も、よほどテニスが好きなのだろう。
たまに世の中の大切なスポーツの話題を知らなくてはと思い、スポーツニュースも見ることがある。その時の大坂なおみ選手の記者会見での、記者からの質問。
「抹茶アイスは食べましたか? 」
やはりお風呂に入っていれば良かった。