表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/97

58 本当の――




 片や剣で体を刺し貫かれ、片や両足を消し炭寸前にまで焼き焦がされた状態。

 ましてもつれ合うような体勢では、高所からの着地は困難だった。

 二人は抱き合ったまま真っ逆さまに落ちていき、


「い……ったた……」


 重なり合って地面に激突した。


「ライハ、大丈夫ですか?」


「落ちたダメージなら大丈夫。けど……、こっちは無理そうかな……」


 全体が黒く焼け焦げ、一部は炭化し骨まで露出したライハの両足。

 目をそむけたくなるほど痛々しい有り様に、リフレは口元を両手でおおう。


「……っ。わたくしを助けるために、こんな大ケガを負って……」


「はは……、リフレを助けられたんだもん。こんくらいどうってこと……っぐ!!」


「無理しないでください! 今治します……!」


 リフレはライハに触れ、自身の魔力を流し込んだ。

 すぐにオートヒールが発動し、彼女の足がみるみるうちに復元していく。


「……やっぱすごいね、リフレのオートヒール」


「痛みはありませんか?」


「や、もう全然。戦う力の方は、もうスッカラカンだけどね」


 傷が回復できても、失った体力や魔力、絶望は戻らない。

 ニローダとの戦いで全てを出し切り、体内にある自前の絶望の大半をリフレに注いだ今、戦闘は到底不可能だろう。


「むしろリフレこそ、平気なの? それ……」


 ライハの言う『それ』とは、リフレの腹部に突き刺さったままの剣。

 傷口から血が染み出し、こちらもまた痛々しい。


「痛みには慣れてますから」


「慣れ、ね……。痛くないわけじゃないんだよね」


「えぇ、痛いです。でも我慢……できますっ!!」


 ズボォッ!!


 力をこめ、勢いよく剣を引き抜くリフレ。

 出血と痛みに顔をしかめるものの、オートヒールによってすぐさま傷口がふさがった。


「……はい、我慢できました。もう痛くありませんよ」


「我慢できても、やっぱりリフレが痛いのは嫌だな……」


「……ふふっ。不思議ですね。再会してから何度も戦ったのに、こうしてまたお互いを心配し合うだなんて」


「あたしはずーっとリフレのこと心配してたし……」


 照れつつそっぽをむくライハ。

 かつて二人で旅をした時と同じものを――二度と取り戻せないと思っていたものを噛みしめて、リフレの胸の奥に熱いものがこみ上げた。


「……あ、そうだ。ひとつ謝らなきゃいけないことがあって……」


「……? なんでしょうか」


 バツが悪そうなライハに、リフレが小首をかしげる。

 ライハは少しの間、あーでもないこーでもないとつぶやいたあと、勢いにまかせて切り出した。


「リフレは覚えてないだろうけど、ニローダを追い出すためとはいえ、その……絶望を、唇から、注いだんだ……。だから、その……、きっとリフレ、そういう経験ないだろうし……えっと……」


 しかし、当初の勢いはどこへやら。

 しどろもどろのライハに苦笑いしつつ、事情を把握したリフレは、


「ライハ、人工呼吸って知ってますか?」


「え? はい、救命活動の……」


「ライハがわたくしにしたというのは、ニローダを追い出すためのもの。いわば救命活動、人工呼吸と同じ部類に入りますね?」


「はい、入ります……」


「人工呼吸はキスですか?」


「いいえ、救命活動です……」


「ということは?」


「キスじゃないです、ノーカンです……」


「はい、よくできました」


 問答の末、アレがキスではないことをライハに認めさせた。


 がっくりと肩を落として落ち込むライハに、しかしリフレはニッコリと笑みを浮かべたまま。

 座ったままのライハにそっと体を寄せ、


「……ですから、コレが本当のわたくしの初めてです」


「へ……? んむっ!?」


 唇を、重ね合わせた。


「……っはぁ。ライハも初めてですよね? ごちそうさまです」


「あ……、あぅ……」


「ふふっ、どうしたんです? 顔、まっかっかですよ?」


「あの……、ちょ、ちょっと休ませて……」



 ライハの動悸と顔の赤みがおさまったところで、リフレは現状の説明を受けた。


「そうですか……。魔族が、人類のために……」


「ま、結局は食糧源である人間を滅ぼされたら困るっていう、魔族らしい動機なんだけどね。……まだ、魔族を滅ぼしたい?」


「……わかりません。すぐには、結論を出せません」


「……そっか。ま、そうだよね」


 全てが解決したあと、魔族を殺す日々に戻るべきかどうか。

 ニローダたちの存在によって、これまでの生き方が根底から揺らぎ始めたリフレに、結論を急がせる必要はないだろう。

 ライハはひとまず話を切り上げて、話題の転換をはかる。


「……ところで、ニローダは? もちろん死んだわけじゃないんだろうけど」


「わかりません。元の居場所に帰ったのか、まだどこかに精神体として存在しているのか……」


「どっちにしろ、今のあたしらには手出しできないね」


 ニローダを倒さない限り、現生人類は危機に瀕したまま。

 根本的な解決には、まだまだほど遠い。


「ひとまず魔王城に戻って、話はそれからかな。各地の被害状況とか、部下の無事も確認しなきゃだしね」


 ここまで邪魔が入らなかった以上、グフタークたちの足止め作戦は成功したと言えるだろう。

 しかし、果たしてサムダは倒せたのか。

 他の地区への敵の侵入や戦局も未知数。


「では肩を貸しましょう。それともお姫様だっこがいいですか?」


「や、魔王の威厳ってモンがあるから、肩でお願いします……」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ