表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

後日談

僕はクーラーをガンガンにつけながら、カップラーメン片手に部屋で新聞を読んでいた。

見出しには、「太陽の島殺人事件!」と書かれている。

太陽の島殺人事件!

犯人は高校生3人!

そう書かれていた。

あの後、本土に戻った僕たちは、すぐに警察と救急車を呼んだ。

僕たちはその日は家に返されて、次の日に改めて警察署に呼ばれた。

ペンションの焼け跡を捜索した結果、七人の遺体が見つかった。

それから、吉田さんは、島を探しても見つからなかったらしい。

7人の死亡者と、1人の行方不明者。

これが今回の事件の幕引きだ。

真坂 姫奈。

今回の事件の発端。顔も知らない彼女は一体どんな思いで、あの3人に復讐を託したんだろうか。

結果的に、真坂 姫奈はあの3人の人生を奪ってしまった。

あるいは、それが本当の目的だったのかもしれないと、僕は最近、考えている。

一人で死ぬのが寂しかった。

だから、後を追ってきて欲しい。

そんな思いで、3人に罪を犯させたんじゃないだろうか。

なんにしても、僕には関係のないことだ。

僕は新聞を投げた。

投げた新聞は、テレビ台の後ろに落ちた。

ゴロゴロしていると、家のインターホンが鳴った。

ダラダラした足取りで扉をあける。

「よっ!元気かっ!」

来客は薊だった。

「あのね。今、商店街で福引券やったんだけどね、温泉旅館二泊三日宿泊チケットが当たったんだ。」

すごいデジャブー。嵐で、閉じ込められてクローズドサークルしそー。さらに言うなら、7人の死亡者と、1人の行方不明がでそー。

「わーお、うわーい。そりゃすげーやー。」

努めて棒読みで喜んだ。

「こないだの旅行はあんなんだったし、また旅行やり直そう?」

懇願するように、上目遣いで言われる。

そんな顔で見られたら、断れないじゃないか。

「わかった。行こう。」

もうあんな事件のことなど忘れた。

仮に先になにがあろうとも、僕は今の笑顔を求めて暮らしていく。現在の幸福追求こそが、人が生きる上で最も大切なことなんだと思います。

僕は懲りないぜ!


ご覧になっていただきありがとうございました。

ご感想アドバイスなどありましたら是非、メッセージください。(返事は恐らくできませんが。)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ