100%大丈夫でないのは解るけど
先日、よく行くいつもの大手スーパーで買い物をした時のことです
レジで商品チェックの時「会員カードやアプリはお持ちではありませんか?」と必ず聞かれます
私はスマホに会員カードやらアプリを登録しているのですが、レジの方が商品をチェックしている時に手間だろうと思って、いつも支払いだけをするレジ側を指差してこっちで自分でしますと答えます
その代わり聞かれなくても「駐車券をお願いします」は言いますけどね(笑)
まあ、支払いだけをするレジにもスキャナーがついていて会員チェックとかができることを知ってからなのですけどね
ということで、その日もレジの方が「では2番レジでお願いします」とすぐ横のレジを指定してくださいました
さてと・・・
アプリを立ち上げて・・・
ところがインターネットに接続してくださいとのメッセージが表示されました
あら?
でも、アンテナも満タンだし4G表示もある
再度挑戦!
やっぱり同じ表示が出て、アプリが立ち上がらない・・・
後ろにレジチェックするために他のお客さんも数人並んでいるし・・・
まあ、支払いだけレジは3台ほどあるのですが・・・
私がモタモタしていたら不評やよなぁ・・・と思うし・・・レジの人には自分で勝手にしますと言ったのでねぇ・・・レジの人も何をモタモタしているんや?と思っているのではないか?なんて思えてきて・・・
焦る焦る・・・
そうこうしているうちに、私の次のお客さんが隣の3番の支払いだけレジに行ったし・・・
対処方法は知っているんですよ?
困った時の神頼みであるスマホの再起動ですよね?
これが、こういう時は再起動するまで物凄い時間がかかるように感じるのです
無事スマホが再起動して・・・
どうだ!
無事アプリも起動しました・・・
ホッとしましたよ
それで会員コードをスキャンしたら・・・
レジの画面が支払い方法に変わって・・・
そのスーパー指定の〇〇〇〇PAYのスクリーンボタンをタッチしたら・・・
決済完了!
大変時間がかかってしまい後から3人ぐらいに抜かれましたね(笑)
さらに電子レシートの発行登録をしているので、レシートは出て来ないのですが、癖で待ってしまうんですよねぇ(笑)
スマホも器械ですからパソコンと同じようにまれにフリーズしたり変になったりするので100%大丈夫ではないのは解っていますが
このタイミングではやめてよね!
と、つくづく思うのです
時と場所をわきまえて!
スマホの動作にもTPOを!
なんて勝手な事を思う私なのでした・・・