表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その職場問題はリテラシー向上委員会にませてください?  作者: そぼろはるまき
第一章「向日葵の涙」
1/41

プロローグ「向日葵の涙」

 「バタ、バタ、バタタタタタ……」

 急に降り出したゲリラ豪雨のように、激しい濁音が部屋の中に鳴り響いた。

 週半ばの水曜日。昼過ぎのアンニュイな空気が張り詰めた。

 大きな瞳にも蓄えきれなくなった彼女の想いの滴は、大粒の涙となって床にこぼれ落ちた。

 お陽様を仰いで咲く向日葵を思わせる彼女の印象は、その日、頭を垂れた初秋の枯花となって僕の痛い処を締めつけた。


 予想はしていた。

 それでも、何もできないと高をくくっていた僕の心は、彼女から溢れる涙の迫力(リアリティ)に揺さぶられた。

 所在なくなった視線を床に落とすと、彼女の足元にできた滴溜まりに目を奪われた。

 既視感を見た。

 僕の何処か深い処で、ずっと行方知れずになっていた記憶の断片が再生された。

 永い間、索引(インデックス)を見失っていた、ある少女との記憶が蘇った。


 「犯人、⋯見つけて欲しい?」

 僕の覚悟ない言葉に彼女は、

 「はい。⋯見つけて、ください」

 と強い願いを込めた声で答えた。


 記憶の中で、少女の傍らに立つ少年が僕に問いかけた。

 「おまえはまた、同じ後悔をするのか?」

 僕はその声に、今度は覚悟を決めて応える。

 「わかった」

 それだけ言うと、僕は彼女を残して部屋を出た。


 あてなどない。自信もない。

 在るのは、訳のわからない衝動とおぼろげな少女の記憶だけ。

 今日僕は、この問いの答えを探す冒険(たび)に出る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ