表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです[web版]  作者: 菜々@5/30『モフモフ旦那様』コミック2巻発売
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/128

30 ルイード皇子目線


僕はずっと病弱だった。

正確に言うならば、病弱になった。

小さい頃は元気に走り回る子どもだったはずだ。


いつからだろう…。

走るとすぐに息切れしてしまう、剣の練習もまともに出来ない、すぐに熱を出しては寝込んでしまう。


ルイード皇子は弱い皇子。

いつからかそれが当たり前の認識になっていた。

もちろん王位継承からも外された僕は、気づけば侯爵家の令嬢と婚約させられていた。

こんな僕でも一応皇子なのだ。結婚も必要なのだろう。


数回だけ会った彼女は、いつもつまらなそうに僕を見ては冷たい視線を浴びせてきた。

キツくて怖いその顔を、僕は見る事ができなかった。





ところが久々に会った彼女は全くの別人になっていた。

違う意味で目を合わせられないほどの見た目の美しさもそうだが…温かい雰囲気になっていた。


一緒にいるのが苦痛ではない。

どこか恥ずかしくて気まずい気持ちはあるが、嫌ではない。


彼女は神の声が聞こえるらしい。

それにより、僕の病気が毒によるものだという事に気づいた。


すごくショックだった。

ずっと周りから馬鹿にされて蔑まれてきたのは、病気のせいじゃなかった。

僕自身のせいじゃなかったのだ。

誰かの企みだったのだ!


悔しい!悔しい!悔しい!

ガリガリに痩せ細った身体も、体力のなさも、全部毒のせいだった!

今まで自由に動けなかったのも、こんなに情けない男になってしまったのも…。

今までに感じた事のないドス黒い感情に、心がついていかない。


誰にも会いたくない。

誰も信用できない。


そんな僕にまた手を差し伸べてくれたのは彼女だった。


少し強引に。でも優しく、僕に寄り添ってくれる。

自分は味方だと…言ってくれた。

彼女といるだけで温かい気持ちになれる。


だが彼女の綺麗な薄いブルーの瞳に見つめられると、心臓が激しく動く。

一緒にいると、落ち着くのに落ち着かない。

この不思議な感情はなんだろう…?








彼女はしばらく僕の隣の部屋に滞在する事になったらしい。

隣の部屋は、僕の妻のためにと用意された部屋だったはずだ。

廊下に出る事なく、部屋を行き来できるようになっている。


その部屋に、彼女が滞在する!?


一気に心臓が早鐘を打つ。

いくら婚約者とはいえ、ありえないだろ!

まだけっ…結婚していないのにっ!


陛下の命令だと言うが、メイド達の様子を見る限り全員一致での意見だったに違いない。



この状態を、彼女はどう思っているんだ!?



拒絶しているのでは…と心配になり、彼女の顔色を伺ってみるが明るい笑顔が返ってきただけだった。

嫌ではないのか…?

安堵の気持ちと同時に、緊張してくる。そして落ち込んだ。


彼女は全く気にしていないようだ…。

僕に対していつも余裕な態度をしている気がする。


……僕がこんなだからだろうか?

彼女より1つ年上だというのに、見た目はまるで僕の方が年下に見える。

身長もほぼ変わらないし、体型だって痩せ細っている。

力も体力もなく、きっと彼女を抱き上げる事すら出来ないだろう。


こんな男に魅力なんてある訳がない。


解毒薬を一度飲んだだけでも、身体が軽くなったのがわかった。

このままいけば、回復も早いかもしれない。


早く回復したい。

そうしたら、すぐに身体を鍛えて男らしい…いや。皇子らしい皇子に!

なれるように努力しよう。


嫌われたくない。

彼女に相応しい男になりたい。


目の前で微笑む彼女を見て、僕は心に誓った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ルイードは自信がないようですが 丁寧で、リディアの意見をちゃんと聞いて、失礼にならないよう気を配っているこの人は 押しが強かったり、ヒロインの意見を聞かずに何でも決めてしまう他の男たちより…
[一言] うあ――――っ!この頃第一人称『僕』かよ……!なんか違和感あると思ってたんだよなぁ、イクスルートで「リディア、俺は…」とか言った時。あれ、「僕」は?って。自信ついたから第一人称変わるとか可愛…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ