選択の行方
午後の講義が終わり、王立貴族学院の中庭には柔らかな陽光が降り注いでいた。
心地よい風が木々を揺らし、学院の生徒たちは思い思いに談笑しながら庭園を歩いている。
時折、小鳥のさえずりが響き、のどかな時間が流れていた。
その中をルシア・ウェストウッドは、ヴィンセント・アルスターと共に歩いていた。
陽光に照らされた白百合のような彼女の姿は、この庭園のどんな花よりも美しく、気品に満ちていた。
ヴィンセントは、彼女の隣を歩きながら、どこか満ち足りた表情を浮かべていた。
「ルシア様、今日の講義もお疲れさまでした」
「まあ、ヴィンセント様も」
ルシアは、ふわりと微笑みながら彼を見上げた。
午後の陽光が庭園の緑を優しく照らし、木々の葉がそよ風に揺れている。その光景の中で、彼女は穏やかに微笑んだ。
「今日もご一緒できて、楽しかったですわ」
その言葉に、ヴィンセントの心は歓喜で満たされた。
彼女が、自分との時間を楽しんでくれている。それがどれほど嬉しいことか、彼自身が一番よく理解していた。
彼は静かに微笑みながら、ほんの少し歩幅を緩めた。
——しかし、その瞬間。
「ルシア」
柔らかな声が響いた。
二人が振り向くと、そこにはエリオット・アシュフォードがいた。
彼は、いつもと変わらぬ穏やかな微笑みを浮かべながら、ルシアをじっと見つめていた。
学院の生徒たちが、さりげなくその様子を窺う。
エリオットは侯爵家の嫡男であり、誰もが憧れる存在。
そんな彼が、今、この場でルシアを求める視線を向けている。
「もうすぐ夕刻だし、一緒に帰らないか?」
「……!」
ヴィンセントは、一瞬だけ表情を変えたが、すぐに穏やかな微笑を保ったまま、ルシアへ視線を向けた。
そして、静かに口を開く。
「講義が終わったばかりですし、少し休憩されてからご帰宅のほうがよろしいのでは? もしお時間があるようでしたら、テラスでお茶でもいかがでしょう」
エリオットは、微笑んだままヴィンセントを見た。
その視線は穏やかでありながら、どこか試すような色を帯びている。
「それは構わないけれど……」
「?」
「ルシア、君はどっちがいい?」
——選択権を、ルシアに委ねる。
その言葉に、ヴィンセントの眉が微かに動いた。
今までのエリオットなら、こんな問いかけはしなかった。
彼はルシアの自由を尊重し、誰と時間を過ごそうとも咎めなかった。
だが——今の彼は違う。
ヴィンセントも、ルシアの返答を待つ。
学院の生徒たちもまた、静かに息を潜めて成り行きを見守っている。
ルシアはゆっくりとまばたきをし、視線を二人の間に巡らせた。
エリオットの穏やかな笑み。
ヴィンセントの優しい眼差し。
どちらを選ぶのか——。
その緊張が、周囲の空気を張り詰めさせていく。
そして、ルシアは静かに唇を開いた。
「……そうですわね」
彼女の瞳が、わずかに揺れる。
ヴィンセントとエリオット。二人の間にある空気は、かつてないほど張り詰めていた。
学院の生徒たちも、遠巻きに彼らのやりとりを見守っている。
そして——
「……せっかくですし、今日はエリオット様と帰りますわ」
その瞬間、エリオットの唇がゆるく弧を描いた。
「嬉しいよ、ルシア」
その声音は柔らかく、あくまで自然な響きを持っていた。しかし、その目には確かな勝利の色が浮かんでいる。
ヴィンセントは、一瞬息を呑んだ。
だが、すぐに穏やかに微笑んで見せる。
「……分かりました。また明日、お話ししましょう、ルシア様」
「ええ、また明日」
ルシアが微笑むと、ヴィンセントは一礼し、その場を去った。
しかし、エリオットの胸の奥には、言い知れぬ焦燥が広がっていた。
——彼女は、本当にどちらを選ぶのか。
エリオットは、静かに拳を握りしめ、視線をルシアに向ける。
その瞳には、深い執着と、決して揺るがぬ独占欲が宿っていた。
ルシアとエリオットは並んで学院を後にした。
学院の門の前には、アシュフォード家の馬車が静かに待機している。
エリオットは微笑みながら馬車の扉を開け、彼女を招き入れた。
「ありがとうございます、エリオット様」
「どういたしまして」
ルシアが優雅に馬車へ乗り込むと、エリオットもその隣に腰を下ろす。
扉が閉じられ、御者の合図とともに馬車が静かに動き出した。
窓の外の景色が流れていく。夕方の柔らかな陽光が車内に差し込み、淡く影を作る。
けれど、エリオットの視線は一瞬たりともルシアから離れなかった。
——この距離が、彼女を探るには最適だった。
「……最近、僕のそばにいてくれるようになったね」
低く、甘やかに響く声。
それはまるで、肌に直接触れるような感覚を伴っていた。
ルシアが微かに顔を傾ける。
「まあ……婚約者なのですもの」
けれど、エリオットが欲しいのはそんな答えではなかった。
「……違うよ」
囁くような声音とともに、エリオットの指がそっと彼女の髪に触れる。
細くしなやかな髪を絡め取り、指先でゆっくりとなぞる。
さらりと流れるその感触を惜しむように、何度も撫でた。
「君が、僕を選んでくれることが増えてきた気がする」
低く滲む声と、熱を帯びた指先。
それだけで、馬車の狭い空間に甘く張り詰めた気配が漂う。
「……そうですか?」
ルシアの静かな問いに、エリオットは満足げに微笑む。
「うん。僕としては、嬉しい限りだけどね」
絡め取った髪をほどき、指先をそのまま彼女の頬へと滑らせる。
そっと触れた肌は、期待を裏切らないほど柔らかかった。
「ルシア」
「……はい?」
「僕が君だけを特別に扱ったら……君は、僕だけを見てくれる?」
指先が、頬を撫でる。
その動きは、まるで彼女の輪郭を記憶するかのように、ゆっくりと。
「君はそういう人が好きなんだよね?」
囁くような声が、直接、鼓膜をくすぐる。
息を潜めたくなるほどの距離。
それなのに、ルシアはすぐに答えない。
ただ、ゆるやかに瞬き、微笑みを浮かべるばかり。
その曖昧な仕草が、たまらなく焦れったい。
「……え?」
彼女の唇が、微かに震える。
その動きが、エリオットの欲望に小さな火を灯す。
「……エリオット様、それを……どうしてご存じなのですか?」
ふっと、小さく揺れた呼吸。
その変化を見逃さず、エリオットは唇を緩める。
「そんなの、君を見ていれば分かるさ」
ふわりと微笑むルシアの表情を眺めながら、指先をもう一度頬から滑らせる。
まるで、その温もりを確かめるように——。
ルシアが軽く瞬く。
そして、困ったようにふわりと微笑んだ。
それなのに——
エリオットの胸の奥では、何かがざわめく。
その微笑みの奥にあるものが、まだ見えない。
だからこそ、もっと深く確かめたくなる。
ゆっくりと指を滑らせ、彼女の頬から顎へと流れた。
細く優美なラインをなぞるように、ゆっくりと。
「驚いた?」
低く、艶を帯びた声が彼女の耳をくすぐる。
「少し、ですわ」
「ふふ、なんだか君らしいね」
指先が、彼女の唇の端をかすめる。
ふわりと震える、柔らかな感触。
触れた瞬間、彼女の唇が微かに動くのを感じた。
それだけで、指先から甘い痺れが広がる。
もっと触れたい。
もっと、確かめたい。
「ねえ、僕以外を見なくてもいいよね?」
声が、ひときわ低く落ちる。
それは甘い誘いでもあり、支配の証でもあった。
エリオットは、ただの婚約者ではいたくない。ルシアの世界のすべてになりたかった。
けれど——
彼女は何も言わない。
ただ、穏やかに微笑んでいる。
その沈黙が、エリオットをさらに焦らせる。
「……それとも、まだ足りないの?」
彼女を試すように、囁くように。指先でまたそっと髪をすくい上げる。
手のひらに広がるシルクのような柔らかさ。
絡め取るほどに、その質感が心を惑わせる。
撫でながら、彼はそっと耳元へと唇を寄せた。
「僕は、もう君の望むようにしているつもりなんだけどな」
熱を帯びた囁きが、彼女の肌を甘くくすぐる。
「ねえ、ルシア。君は……どんな人が好ましいのかな?」
吐息がかかるほどの距離。
囁く声が、鼓膜を撫でる。
まるで、彼女のすべてを奪い去るように——。
不意に投げかけられた問いに、ルシアがわずかに瞬く。
夕陽に照らされた髪が淡く輝き、長い睫毛がふるりと揺れる。
その仕草はどこまでも儚く、指先でそっと触れて確かめたくなるほど。
彼女は、意図を探るように一瞬だけ間を置く。
そして、柔らかく微笑んだ。
「まあ……どうしてそのようなことを?」
穏やかで、かすかに驚きを滲ませた声音。
エリオットは肩をすくめ、何気ない会話の延長のように微笑む。
だが、その手は彼女の髪を絡め取ったまま、ゆっくりと撫で続けていた。
「君とは、これからずっと一緒に生きていくことになるんだ。だから、君に快く思ってもらいたい」
指を絡めながら、囁くように告げる。
それが真意なのか、それともまた試すような言葉なのか——
エリオットの瞳に揺れる光が、それを曖昧にしていた。
「君は、僕にどうしてほしい?」
婚約者としての当然の問いに思わせながらも、その声音には探るような響きが滲む。
ルシアはふと窓の外へと視線を向けた。
夕暮れに染まる学院が遠ざかり、馬車の車輪が静かに石畳を転がる音が一定のリズムを刻む。
空は茜色に染まり、世界が緩やかに夜へと移ろう時間。
やがて、ゆるやかに彼女の唇が動いた。
「……優しい方が素敵ですわ」
「それから?」
絡めた指に、わずかに力がこもる。
「……特別に、大切にしてくださる方」
その言葉が落ちた瞬間、エリオットの手がぴたりと止まった。
まるで、心の奥に鋭い刃を突き立てられたかのようだった。
「……特別に?」
ゆっくりと問い返す。
ルシアは変わらぬ微笑を湛えたまま、静かに彼を見つめていた。
「誰かにとって、特別な存在でありたいと思うのは……ごく自然なことではありませんか?」
優しく、どこまでも穏やかで、少しの揺らぎもない声音。
それが、エリオットの胸を深く刺し貫く。
「君はさ……ヴィンセントみたいなのがタイプなの?」
努めて冷静に問いながらも、指先にわずかに力がこもる。
ルシアの睫毛が、かすかに揺れた。
「いえ、そういうわけでは……」
少しだけ息を吸い込む。
それから、微かに微笑む。
「けれど、ヴィンセント様は……博識で、お優しいですから……」
心臓が嫌な音を立てる。
——僕がどれだけ君を愛していると思う?
——どれだけ、ずっと、ずっと君を見てきたと思う?
——君のすべてを知りたくて、誰よりも大切にしてきたのに。
なのに、君の口から出てくるのは、ヴィンセントの話か?
「それだけの理由?」
自分でも驚くほどに、声が低く落ちる。
ルシアは瞬きをしただけで、すぐには答えない。
「……ヴィンセント様は、おそばに、いてくださるのです」
その言葉に、喉がひりつくような感覚を覚える。
「……」
「私のことを、ずっと考えてくださっているのです……」
胸の奥で、軋むような音が響いた。
ずっと考えている?
誰よりも僕の方が、君のことを想っているというのに?
どうして、それが伝わらないんだ……!
「僕も最近、ずっとそばにいるよ?」
低く落とされた声に、ルシアの肩がわずかに揺れた。
「僕とヴィンセントは違うの?」
彼の問いに、彼女の瞳が微かに揺れる。
そして、小さく息を吐いた後——
「……エリオット様は……」
かすかに震えた声音が、静かな馬車の中に落ちる。
エリオットは鋭く目を細めた。
「エリオット様は……私を遠ざけたではありませんか……」
——泣きそうな声だった。
その言葉が、鋭い刃のように胸を貫く。
同時に——
愛しくて、たまらなかった。
君が、僕を失うことを怖がっていたなんて。
君が、僕に突き放されたことで傷ついていたなんて。
そんなにも、僕を必要としていたなんて——。
その事実が、嬉しくて、焦燥と嫉妬に塗れた胸の奥に、甘い痺れをもたらした。
エリオットは、丁寧にゆっくりと指を滑らせる。
頬を撫で、顎のラインをなぞり、そっと髪をかき上げた。
けれど、君は知らない。
本当は、離れたくなんてなかったことを。
君を放り出すつもりなんて、一度もなかったことを。
僕がどれだけ理性を押し殺して、君に自由を与えようとしていたかを——。
「今、ほかの方にとられそうになって焦っているだけなのでしょう?」
その言葉に、喉がひくりと動いた。
「ルシア……」
「また私の周りから人がいなくなれば、私を放るのでしょう?」
静かに落とされたその言葉に、エリオットの指先がわずかに強ばる。
言葉が喉の奥で絡まり、すぐには返せなかった。
彼の沈黙を見届けるように、ルシアはそっと彼の手を振り払う。
その動作は決して強いものではなかった。
けれど、確かな意志が込められていた。
エリオットの指先から、ふわりと温もりが抜けていく。
その瞬間、身体の奥底から込み上げるものがあった。
「そんなつもりじゃなかった……」
掠れる声で呟きながら、エリオットはそっと彼女の手を追う。
触れたい。
もう一度、温もりを取り戻したい。
ルシアの指先が離れようとした瞬間、彼は片方の手を伸ばし、その華奢な手を優しく包み込むように握る。
彼女が驚きにわずかに目を見開くのを感じながら、もう一方の手でそっと頬に触れた。
「僕は……君を縛りつけてはいけないと思ったんだ。君が、のびのびと学院で過ごせたらって思っていた」
低く穏やかな声が、ふわりと彼女を包み込む。
指先は頬をなぞるように撫で、握った手にはほんのりと力が込められる。
離れたくない——そう訴えるように。
「でも、それが間違いだったなら……僕はどうすればいい?」
吐息がかかるほどの距離で囁く。
「君が、遠ざけられたと感じていたなんて……知らなかった」
触れるか触れないかの距離で、そっと彼女の頬に指を這わせる。
人差し指の背で優しく撫でるたび、彼女の肌が熱を帯びるのを感じる。
「僕は、君のそばにいたかったよ」
まるで懺悔のように、彼はその言葉を落とす。
「君の自由を守ることが、君を傷つけるなんて思わなかった」
「……エリオット様」
低く甘く、彼の名を呼ぶ声が心を揺さぶる。
「君は、昔からずっと僕の特別な女の子だよ」
手のひらで頬を包み込み、その温もりを確かめるように撫でる。
ルシアの瞳が揺れた。
その震えが、彼の心を満たしていく。
——僕を必要としている。
その確信が、静かに彼の独占欲を煽る。
「君との時間をちゃんと持つから……」
もう絶対に、手放したりしない。
「だから……君の一番を、僕にくれる?」
囁きながら、そっと指先で唇の端をなぞる。
ひくりと、かすかに動く柔らかな唇。彼の指先に伝わる、微かな震え。
そこに触れてしまえば、もう理性など残らなくなる気がして——。
だから、すんでのところで指を止める。
じわりと、焦らすように。
ルシアの息が、ほんのわずかに詰まるのを感じる。
——この手を、もう二度と離させるつもりはない。
ルシアは、しばし沈黙する。
長く感じるその間に、エリオットの指が無意識に彼女の頬を撫でていた。
意識するつもりなどなかった。
けれど、確かめずにはいられなかった。
この温もりを、失いたくないと——。
やがて、ルシアは微笑む。
けれど、それはどこか寂しげな笑みだった。
「……考え、させてください」
その瞬間、エリオットの胸が軋むように痛む。
鋭く、刺すような痛み。
指先にかすかに力を込める。
それでも、彼女はそっと手をほどこうとする。
だが——
エリオットは迷うことなく、もう一度握り直した。
逃がしたくない。
手放したくない。
「……ルシア」
名を呼ぶ声は、ひどく甘く、かすかに震えていた。
彼女の瞳が、ふわりと揺れる。
そのかすかな動揺すらも、狂おしいほど愛おしくて、どうしようもなくて——。
けれど、怖かった。
今すぐ、僕だけを見ていると言ってくれればいいのに。
なのに、ルシアは黙ったまま、ただ指先を揺らしている。
その沈黙が、エリオットの理性を焼いた。
お願いだ、僕を見てくれ。僕だけを見てくれ。
僕のことだけを考えて、僕の名前だけを呼んで、僕の隣にいてくれ——。
そう言ってくれなきゃ、嫌だ。
胸の奥が軋む。痛い、苦しい。
どうして迷うんだ?僕じゃ足りないのか?
他の誰かが、君の心を占めているのか?
そんなこと、許せるわけがない。
視線を落とす彼女が、まるで僕以外の何かを想っているようで、たまらなく怖い。
手を離せば、君はもう戻らないのか?
僕以外を選ぶのか?
嫌だ。
絶対に、そんなこと、させるものか。
絡めた指先に、僅かに力を込める。
彼女の指を確かめるように、そっと撫でる。
「……考えている間、僕のことで頭がいっぱいになるように」
囁く声が、掠れた。
けれど、甘く、誘うように。
お願いだ。
好きで好きで、どうにかなりそうなんだ。
君が僕を見てくれないと、息が詰まる。
君が僕を選んでくれないと、心が壊れる。
だから、僕を見て。
僕だけを、見てくれ。
お願いだから——。
「少しだけずるさせて?」
囁く声は甘く、けれど、その奥には隠しきれない熱が滲んでいた。
ルシアを手放したくない。
彼の中で燻る焦燥を悟られぬよう、エリオットはゆっくりと指を動かす。
絡めた手をほどき、代わりにそっと顎をすくい上げた。
「……エリオット様?」
測るように名を呼ばれる。
その声が、彼の余裕を試すように揺さぶる。
静かに微笑みながらも、指先には迷いがない。
頬を撫で、耳の後ろへと流れる。
髪をかき上げ、そっと指を滑らせた。
その仕草は、優しく、慎重で——
まるで、確かめるようだった。
「……ずっと僕の事を考えていて?」
吐息がかかるほどの距離。
囁く声は甘く、けれど、ただの誘惑ではない。
彼女の意識を、自分から逸らさせたくない。
この温もりを、彼のものとして焼き付けてほしい。
「君の心が離れないように……ちゃんと、愛を刻んでおくから」
低く甘く、囁くように。
指先が、彼女の首筋をなぞる。
くすぐるように、じわじわと熱を伝える。
囁くように名を呼びながら、彼女の頬を優しく撫でる。
そのまま、指先で耳の後ろの柔らかな肌をなぞると、ルシアの肩がかすかに揺れた。
——可愛い。
その仕草が、たまらなく愛しい。
「ルシア……すぐに顔に出るね」
喉をくすぐるような甘い声。
彼女の指をそっと絡め、ゆっくりと握る。
彼の熱が、彼女の肌に移るくらいに。
「僕のこと、どれくらい感じてくれる?」
指先が、鎖骨の上をなぞる。
ゆっくりと、彼女の温もりを確かめるように。
「ずっと、僕を考えていてほしい」
問いかけるように、指をすべらせる。
首筋の敏感な場所に、ほんのわずかに爪を立てる。
「エリオット、様……」
微かな息遣いが、空気を揺らす。
理性の隙間に、甘い期待が忍び込む。
「そんなふうに名前を呼ばれると……もっと、意地悪したくなる」
微笑みながら、彼女の顎をそっと持ち上げる。
「考えている間も、僕の温もりを忘れないように……」
低く甘い声が、肌に直接触れるように響く。
エリオットの指が、彼女の肩を軽く押し、そっと耳元に唇を寄せた。
「……ここ、すごく熱いね」
耳たぶに触れるか触れないかの距離で囁きながら、指でそっとなぞる。
「ん……」
抑えたような小さな声が漏れる。
それすらも、彼にはたまらなく愛おしかった。
喉の奥で愉しげに笑いながら、頬を撫でる。
ゆっくりと、名残惜しむように指を滑らせた。
「ルシア……今、君の全部が、僕を感じてくれてる」
囁きながら、頬にそっと唇を寄せる。
触れるか触れないかの、淡く甘い口づけ。
そのまま、耳の後ろへと移動し、今度は吐息を落とすように、ゆっくりと唇をすべらせる。
彼女の肩が、わずかに震えた。
甘く低い声が、じわりと耳元に滲む。
「このまま……君を僕の色に染めてしまいたい」
そっと頬を撫でながら、再び唇を寄せる。
耳の裏、首筋、鎖骨——まるで刻み込むように。
彼の熱が、彼女の中に溶け込んでいくように。
「……エリオット様」
戸惑うような声。
それすら、彼を煽る。
ガタン。
突然、馬車が大きく揺れた。
「……っ!」
ルシアの体がわずかに傾ぐ。
エリオットは反射的に彼女の腰を抱き寄せ、しっかりと支える。
「大丈夫?」
「……はい」
ルシアがそっと息を整える。
けれど、エリオットは彼女を離さなかった。
腕の中に収まったままの彼女を見つめ、わずかに目を細める。
「……残念」
「……?」
「そろそろ屋敷に着くみたいだ」
馬車の窓の外には、アシュフォード家の門が見えていた。
「時間切れ、だね」
小さく笑いながら、彼はルシアの手をもう一度強く握る。
そのまま、指先を絡めながら、彼女の耳元へとそっと唇を寄せた。
「……君の一番を僕にくれたら」
甘く低い囁きが、直接肌を撫でる。
「もっとたくさん……甘やかしてあげるのに」
ルシアの指が、彼の手の中でかすかに強張る。
それすらも、彼には心地よかった。
「だから……いっぱい僕のこと、考えてね?」
そっと、耳の後ろに最後の口づけを落とす。
「返事、楽しみにしてる」
そう言い残して、彼はようやく指をほどいた。
けれど、ルシアの手にはまだ、彼の温もりが残っていた。
そして、馬車は静かに止まる——。
──この甘美な余韻を残して。
お読みいただき、誠にありがとうございました。
お楽しみいただけましたら、ブックマークやリアクション、⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でご評価いただけますと励みになります。
皆さまのご感想やご反応をお待ちしております。




