表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/25

戦闘訓練(ただし沼じゃなくて森)

 両生類は気持ち悪いという理由で、シーラッカたちは訓練先を変更させられた。イリヤのわがままのせいだ。シーラッカとイリヤとガウンテは、ラハトバッサの町の東北にある、テリヤカルロの森の中へと入っていった。広葉樹が生い茂り、日の光を隠している。枝の影が交錯して、地面がまだらに見える。落ち葉の中に倒木や切り株などが入り混じり、非常に歩きづらい。樹木の葉の匂いが、爽快な気分にさせてくれるのが唯一の救いだ。木の枝を小鳥たちが飛び交い。静かなセミの鳴き声も聞こえる。ただの森林浴ならよかったのだが、今回は狩りの実地訓練になる。


「沼地もしんどかったけど、ここも落ち葉や枯れ枝だらけで相当な物ね」

「沼地は嫌だといったのはイリヤだろ」

「視覚的には、我々に不利だから音に注目するしかない。私語を慎め」とガウンテが警告する。


 チチチと鳴き声がして、子犬サイズのリスが駆け下りてきた。

見てくれは可愛いが、木を荒らす害獣で、役所でも駆除対象とされており、かなりの賞金が見込める。ただし素早さが並外れていて、中々攻撃が当たらない。


「リングサラウンド」木の棒を片手にイリヤが魔法を叫ぶ。黄金色のベルの形をした浮遊物が、リスの耳にくっついた。リスは動きを止め、うずくまり始めた。今頃耳の中では鼓膜が破れんばかりに鳴り響いているのだろう。

「さすがだねイリヤ。後はミニマムで」シーラッカは軽い気持ちで、小石をつまんでリスめがけて投げた。


 その行為をあざ笑うかのように、別のリスが現れて、木のヘラのようなもので小石を打ち返した。小石は、シーラッカの髪の毛をかすめて飛んでいった。

「しまった。当たり所が悪ければ致命傷だった」

チチチという鳴き声が木々の間からこだまする。どうやら仲間のピンチにたくさんの助っ人が現れたらしい。


「まだまだ来るぞ。イリヤ足止めを頼む」ガウンテが叫ぶ。

「ちょっと次から次へ来すぎじゃないの!」初めての状況にイリヤが驚いてドギマギしている。

「急いでイリヤ!迷ってる暇はない」シーラッカが祈るようにイリヤを見つめる。


 リスたちは、あちらこちらの巨木から駆け下りて、シーラッカたちを取り囲んだ。その数はざっと数えて十匹ぐらい。

「フォールストーンズ」イリヤは木の棒でリスのいるあたりをなぎ払うと、魔法名を叫ぶ。

イリヤの魔法で、リスたちの頭上に、石つぶてを落とした。奴らは慌てて逃げだして、半分以上いなくなった。


「集団で来るから気が弱いんだろうな」シーラッカが逃げ出したリスを見てつぶやく。

「だが、追い詰めると鋭い歯でかじりに来るから注意な」ガウンテがムチで三匹しばいてから続けた。

「地形に合わせて、害獣がどんな出方をするか覚えなきゃ」イリヤが珍しく真剣な表情で語った。

弱った三匹のリスは、シーラッカが木の枝で薙ぎ払うという、ミニマム攻撃で仕留めた。


 三人は、三匹のリスを袋に詰めて、役所まで持っていった。担当者が袋の中身を確かめて、相応の賞金を三人に与えた。三人はお金よりも貴重な経験を得た。森の中の戦闘は、敵を目視しづらく、音や匂いが重要となる。


「あーやっぱり、初心者は沼で練習するしかないかもね」いつものカフェでイリヤがテーブルに頭をのせて疲れ切ったように吐露した。

「森の入口だったからあの程度で済んだが。奥にはもっと手ごわい獣がいる。木の上を飛び歩く肉食獣やクマとかな」ガウンテが森の中の敵の知識を語る。

「くかーくかー」シーラッカは眠りこけている。イリヤは何食わぬ顔でストローから水滴をシーラッカの耳の穴に垂らす。

「うわっお!い、今水の中に!」シーラッカは夢を見ていたようだ。


「シーラッカのミニマム攻撃はさっきのように返されたらどうなるんだ」ガウンテが尋ねた。

「おんなじダメージがこっちに来るよ」先ほどの悪夢を振り払うように、頭を振りつつ答えた。

よくみると、かすった部分の毛が抜けていた。

「あのリスは、道具を使う。アーターキーのサルと一緒だ」というとガウンテは腕組みをして何かを考えていた。

「前途多難ね」イリヤはため息をついた。

「サルは森の中にいるから、難易度は高いぞ」ガウンテがダメ出しをする。


 カフェを後にして、ガウンテは工房へ、イリヤは自宅へ、シーラッカは集合住宅へと歩みを進めていった。夕日が地平へと傾き、行き詰った青年たちの背中を照らしていた。


「森の中の戦闘はきびしい。もっと知識を得なきゃ」シーラッカは迫りくる未来に対して、何らかの策を考えなくてはならないと感じていた。


「出現する害獣の生態に合わせた魔法を選ばなきゃね」魔法だけには自信のあるイリヤだったが、気弱になっていた。魔法を効果的に使う方法を学ばなきゃならないと思い始めていた。


「あの二人の良さをどうやって引き出すかだ」薄暗くなった夜空を見つめながら、ガウンテは次なる一手を思案している。深淵なる闇が、雑念を振り払うように訪れて、ガウンテの思考能力を一層深めるように誘うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ