五文字
「〇〇〇〇〇」
いつも君は私にこの五文字をくれる。
でも私は同じ五文字を君に言えない。
だからいつも
「〇〇〇○○」
と違う五文字を君に渡す。
きっとこの五文字は君が欲しいものではないだろう。
それでも私は君と同じ五文字をあげることができない。
理由はわからない。
ただどうしても言えないんだ。
照れでもなく、嫌いでもなく、めんどくさいわけでもない。
どうしてもその五文字を伝えようとすると、のどの蓋がしまり、いちごジャムの瓶の蓋のように、固く固く閉まってしまう。
私も伝えたい。
君と同じ五文字を。
でも言えないんだ、理由はわからない。
いや、もしかしたら理由はわかっているのかもしれない。
君には一生伝えることがない私の気持ち。
今のこの気持ちを笑って君に言える日が来たら、その時は笑顔で笑い話にして
君に伝えることができたらいいな。
いつか君がくれる五文字に対する言葉が
「○○○○〇」ではなくて
「○○○○〇」になる日がくるのかな
そんな日を私は少し心待ちにしている。