表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

第6話 野菜スープ

他人様の作品を貪り読み、自らの文章力に転換できない事を悔やみながらも書いてます。でも楽しいからいいや。


ご指摘、誤字等がありましたら、遠慮なくツッコんでください。

作者は慢性的なツッコみ不足に陥ってますです。

「セシリー?」


 クリムゾン・ドロップスのギルドホームに戻り、報告書の手ほどき受けながらメディルさんにセシリーについて質問をした。


「はい、彼女の言動がどうにもゲームから逸脱しているように感じて、それでプレイヤーなのかって聞いたんですけど、分からない様子でした」

「ふむ、僕も詳しいことは知らないからな。開発のNPC担当に聞けばわかるかな……ちょっと待っててくれるかい?」


 そういうとメディルさんはウインドウを開き、なにやら文字を打ち込んでいる。メールをしているようだった。このゲームはBluetoothで携帯と繋がっているからメールも電話も出来るのだ、どうやらそれで聞いてみるようだった。


「あ、何か特徴はあるかい? 条件を絞り込むために」

「あ、はい。第一区の貧民街で裁縫師をしている女性で、その……大きいです」

「大きいって、背がかい?」

「いえ、あの……むねが……」

「うん? よく聞こえないな。なんだって?」

「うぅ……」

「何カエデさんを苛めてるんですかメディルさん。命知らずですね、そんなに苛めが好きなら私が苛めて差し上げますよ。地面に首から下を埋めて、投石の刑がいいですか?」


 それは殺しにかかってるよ、ナユタさん……。


「冗談だよナユタくん、許してください」

「許してほしいなら金を出しなさい、保釈金です」

「俺はいつから囚人になったんだろうねぇ」

「あら、ご存じないのですか? 生まれた時から終身刑ですよ」

「そんな存在自体が罪って言い方、初めて聞いたよ!?」


 うん、ナユタさんは今日もキレがいいな。見習わなくては。

 ちらりと目線を向けたドラクスが、ビクッと反応する。おいおい、僕はこんな言葉攻めは好きじゃないんだぜ? と目で訴える。よけい怯えてしまったようだ。なんで?


 「ん、調査しておくそうだ。他にも何かに気なることがあったら言ってくださいね、カエデくん。君も古参ユーザーなのだから、何かしらの異変は気付けるだろうし」

「あ、それなんですけど。初心者用装備どころか、姿までみすぼらしくなっていたのは何故なんですか?」


 あれは気になった。僕が初めてログインした時は、新品の初心者用防具と服、あと短剣が配布されていたはずなのだ。


「ああ、それについては調べてあるよ。どうやらチュートリアル担当NPCがやさぐれてたみたいだね、初心者に対して悪戯心があふれているそうだ。勿論、厳重注意はしたし、あれから何度か初心者が入ったらしいけど、まともな装備を渡されているらしい。最初の成果がチュートリアルの是正なんて、珍しい事この上ないよ」


 ああ、あのお姉さんしょげてたもんな。涙目だったもんな。そりゃやさぐれもするわ、自分の存在意義って何だろうって思うよね。


「勿論、彼女の心労も考えてチュートリアルのスキップは不可になったから、今頃は逆に過労で訴えてくるんじゃないかな?」

「ちゃんとバランスを考えてNPCを配置してあげて下さいね……」


 チュートリアル担当のお姉さんに同情の念を飛ばしつつ、僕はメンバーに挨拶してログアウトをした。




 AM03:30

 すでに早朝と言える時間に近づきつつある、ギリ深夜。五時ごろに夕飯を食べてから、ずっとゲーム内で仕事をしていたのでお腹が減ってしまった。この時間に食べると太ってしまうので、軽いスープを作る。固形コンソメを鍋で溶かし、人参、キャベツ、しめじを加えて一煮立ち。それで完成な簡単野菜スープ。残った分は朝食にでもしよう。


「ただいまー。おお、なんか良い匂いがする」

「あ、おかえり宗吾。軽く野菜スープ作ってみました」


 にへへ、と笑いながらスープマグに野菜スープを注いて宗吾に渡す。


「あれ、うちにこんなマグカップあったっけ? ていうか野菜なんていつ買ったんだ?」

「んー? こないだ大家さんと服買いに行った時に、ついでに食器買っておいたんだ。野菜は宗吾が学校行ってる間に、商店街で買ってきた」

「おま、商店街って……よく補導されなかったな?」


 宗吾は顔を引き攣らせ、頭痛でもするのか頭を抱えながらそんな言葉を吐き出した。


「大体ね、宗吾は食生活偏りすぎなんだよ。何で冷蔵庫にある食料が全部カレーなの? 黄色くなりたいの? スーパーサ○ヤ人になりたいの? せめてスパイスから作る本格カレーならまだしも、ルーを使った高カロリーカレーとか駄目駄目だよ。市販カレーはカロリーオーバーなんだよ? しかも野菜とかぜんぶミックスベジタブル・カレー用って一体どこで見つけてきたの? 便利すぎるでしょ! あとカップ麺も全部カレーってどういう事? どこぞの赤い宇宙船みたいに死ぬまでカレー食べ続けるつもり? そのうち猫人間とか出てきてスリラーでも踊るの? それともホログラムと口げんかでもするの? 執事ロボットと不毛な会話で暇つぶしでもするの?」


 僕の不満が爆発した。なんせ宗吾は心から信頼できる唯一の友達、親友なのだ。そんな大切な存在が不健康生活に突入してたら、そりゃ怒る。流石にカレーが栄養バランス的に見れば健康的だと言っても限度がある。


「いや、待てカエデ。途中から宇宙船レッドド○ーフ号になってる。つかそんなコアなネタわかるユーザーいないんじゃないか?」

「え!? あんなに面白いのに!?」

「わかった、今度DVD借りてきてやるから許してください。あとゆっくり食べさせて」

「わかった、ついでだからア○フも借りてきて?」

「お前の趣味がいまいち分からん……」


 そんな愚痴を零しつつ、四時ちょい過ぎまで二人でまったりとスープを堪能した。ん、あったかくて美味しい。でも暫くカレーは食べさせない、絶対にだ。


「はぁ、俺のカレー生活が……」


 押しかけ女房になりつつある、親友にして元男の扱いに困っている宗吾は、儚くも砕け散ったロンリーカレーライフの再来を夢見るのだった。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




 その日の昼、けたたましく鳴り響いたケータイの着信に眠気を打ち崩されたメディルは、憂鬱ながらも受話ボタンをタップして通話を選ぶ。大方、昨日頼んだセシリーとかいう垂れ乳ババアがNPCかどうかって話だろう。俺的には果てしなく興味が無い。むしろ貧民街ょぅじょヘブンに対してすごく興味がある。そう言えばミスティ少年もそこに住んでいるらしい。俺が行く理由は十分だ。ふひひ。


「どうしたクラーク? 夜勤のお前がこんな時間に連絡を寄越すなんて珍しいじゃないか。いいロリ本でも見つけたのか?」

「俺をお前みたいな犯罪者と一緒にするな! 昨日頼まれてたキャラの詳細が分かったから、報告の為に電話しただけだ」

「酷いな、俺は予備軍であって犯罪者そのものじゃないぞ? 妻だって合法ロリだし」

「爆ぜろリア充」


 どうやら彼も羨ましいらしい。学生時代はエロゲーのアングルについて語り合った仲だというのに、酷い話だ。


「でも、詳細ならメールで良かったじゃないか」

「確かにセシリーってキャラだけならな。あ、ちなみにコイツはちゃんとNPCだったぞ。ただ人格集積機能が強く働いて、よりユーザー寄りの思考回路になったみたいだな」

「つまり理想的な同志……という訳か」

「何が『……という訳か』とか知らないけどな。ちょっとこっちも大変な事になってるんだよ。その原因というか、内容的にもお前に話しておくべきかと思って電話したんだ」

「どういうことだ? 俺にふさわしい幼女性奴隷NPCでも見つけたと言うのか?」

「お前本当に捕まれ。このゲーム、18禁モードあるけど本当に捕まれ」


 実はフリーディア・オンラインでは十八歳以上であると身分証明できれば、18禁モードという機能が解放される。つまりエロゲー化って事だ、マジパネエ。でもやらない、それが俺のジャスティス。イエス・ロリータ・ノータッチは紳士の掟。ていうかNPC相手じゃハラスメントコードで保護されてるからどう足掻いても出来ないし、ユーザー同士じゃないと無理なんだよね。無理ゲー (笑)


「で? どんな内容だ?」

「ああ、最重要NPCが行方不明になった。そいつには人格集積システムの全てが詰まっていたんだ。要するに、今のNPC達のマザーにあたるNPCだ」

「なんだそれ? なんでNPCにそんなもん詰め込んでるんだよ。意味が分からないぞ?」

「詰め込んでるんじゃないんだ、お前には前に話しただろう? そのNPCこそが、突如として現れた人格集積型NPC、ウイルス進化の元なんだよ」

「………………あの話、本当だったのか? てっきり冗談だと思って部下にも話しちゃってるぞ?」

「ちょ、お前社外秘を話すなよ!?」

「マジで? 社外秘なの? 言えよ、そういうの」


 つまり、今のNPCの大本となるNPCが行方不明になったと。でも他のNPCの動きは別に不具合は無いと見える。


「で、そのNPCの名前と特徴は? 俺に話すって事は探せって事だろう?」

「助かる。一応他の信頼できるやつにも探させるが、お前が担当してる第一区が一番確立が高いとみているからな」

「? どうして俺……というか第一区なんだ?」

「ああ、そのNPCはつい最近まで第一区の貧民街スラムに居たって事が、行動ログで確認がとれたからな」


 おいおい、まさかだと思うが……。


「そのNPCの名前は【リーゼロッテ・フリーディア】という、第十区の王都に住まう姫様だ。プレイヤーが入れないからって油断していたが、どうやら王都でクーデターがあったらしい。その姫様が落ち延びて第一区の貧民街に辿り着いた様だ」


 なんだ、名前が違うなら問題ないか。ゲームだから、名前は変更不可だしな。


「特徴は身長120cm程、銀髪に金の瞳が恐ろしく美しい少女だそうだ。お前が好きそうな幼女らしいぞ」


 ああ、やはり。


 この世界は不思議すぎる。



クラークとメディルは大学生時代のタメ。


※倉田=クラーク


あとフリーディア・オンラインのゲームシステム理解のために、俺TUEEEEモノ書いてみようかな。なんて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ