表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/125

84. 艦の改造を終えて

84. 艦の改造を終えて


その後、ユリアのこの世界の説明を子爵とリリアに引き継ぐと、

ジュンは、艦の改装で寝る暇もなく働いていたオットーに案内され、

ほぼ改造の終わった艦内を歩いて回った。


2人はまずコクピットに向かう。

コクピットはまだ、数名の技師が、景気の調整を行っていたが、

改装はほぼ終わっていた。


オットーは改装されたコンソールを前に説明を行う。


「まず改装された計器ですが、この船体で、光速の9倍まで速度を出せる様になりました。

魚雷等も今までより6倍も多く、砲弾を撃つことができますよ。

それと、船体の外壁の強度も向上され、電磁波によるシールドも出せる様になっています。」


オットーは、コンソールを操作し、艦全体のマップを表示させる。


「艦長、これは艦内マップですが、気温や気圧、酸素濃度などの値をここで表示できる様になっています。

艦なんですが、リビングデッキは拡張され、42室の居住エリア、新ラウンジ、庭園エリア、シミュレーションデッキ、

等々ですね。」

オットーは丁寧に1つ1つリビングデッキの改造点を説明していく。


「後は、エンジンルームも改装してあります。速度と出力を上げています。

シールドの強度も、このエンジンの出力を上げたことによって実は実現しています。


フードジェネレータ等のエネルギーや転送装置のエネルギー源、武器系統のエネルギー波もここから供給されています。」


オットーはここでもコンソールを操作し、動力制御系統の説明をしてくれる。


「それでですねえ、エネルギー源ですが、核融合、半物質変換炉、素粒子高速融合炉等から取り出したエネルギーを利用できます。」


その後2時間ほど、エンジンルームでのオットーの説明は続いた。


説明が終わると、次は格納庫デッキへ向かった。

格納庫も拡張されていて、

シャトルが追加で2機と、観測用ポッド、非常保管用物資等が置かれている。


「ここでは特に説明は無いのですが、広さが大きくなっています。シャトルも古い形ではありますが、

2機増やしています。」


「ところで、あそこに準備しているテーブルは何?」


「ああ、あれは、艦の改造終了を祝って、携わった技師と立食パーティーをするんですよ。

今晩です。

艦長も出られますか?」


「もちろんだ。」


その日、改造に立ち会った技師が20名ほど集まり、お疲れ様会が開かれた。

料理はイリーナが準備し、ソニアなど運び役で、対応したらしい。


オットーからは事前に、挨拶がお願いされていて、ジュンは当たり障りのない、

挨拶を行った。


「皆様、この度は、この艦の改修を行っていただき、ありがとうございます。

私は艦長のジュンと申します。

当初この艦は、長期航海に・・・・」といった具合にこなす。


ジュンの乾杯の音頭の後、ソニアやリリルが正装を装い、参加者にシャンパンを配っていく。


一通り配り終えると、歓談が始まる。


ジュンは、シャンパンを配り終え、一休みしているリリルの所にやってきて、労をねぎらう。


「私、正直こういうことが苦手なのだが。」


「実際リリルは、この世界に来て、順応して、いろいろ手伝ってくれる。

ありがたいよ。」


リリルは少しうれしそうな顔をする。


「そんなではないですよ。」


「ところで、ユリアは?」


「子爵と休憩室で休んでいます。」


「そうか。」


その後、2時間ほどこの会は開かれ、

技師は思い思いに楽しみ、格納庫に談笑の輪が広がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ