005ビアンカと一緒!
式典が終わった後、そのまま試験をやるみたい。
皆壁側に寄って、二人ずつ前に出て行う。
席順らしく、ビアンカと一緒なんですけど!
あぁ、どんな感じか眺めたかったのに。
というか、ビアンカと一緒だなんて……やりづらいんですけど!
あれでもこの試験、中等部から入る人だけみたい。
という事は、アイスハルト殿下は行わない?
あれ? じゃあれはいつ……あぁ、最初の授業だ!
「リンさん。始めて下さい」
「あ! はい。すみません……」
つい思い出して考え込んでいた。
ちらっと隣を見れば、ビアンカがいとも簡単に魔法陣を描いている。
思ったんだけど、ゲームの中で簡単にやってはいたけど、私出来るのこれ?
魔法は、大きく分けて三つ。炎、水、風。
魔力があるものは、どれかが使える。稀に三種類とも使える者もいて、王族は三種類使える事になっていた。
ビアンカは、確か炎だけ使えなかったはず。
自分はどうか知らない……。
取りあえず渡された杖で目の前の空中に円を描く。能力のある人は、この中に略式を描くだけで魔法が使える。
「おぉ!!」
ざわめきが聞こえ横を見ると、ビアンカが水を出し空中に浮かせていた。風の魔法も使えるから出来る業だったはず。
それ、見せつけられちゃうと、本当にやりづらい……。
もう渡された紙を見ながら描くのもめんどい。
うん? あれ? 一瞬頭に図形が浮かんだ――。気が付いたら描いていた!
って、風魔法!!
「何これ……」
一応結界の中でやっているから被害はなかったけど、小さなトルネードが出現!
隣から視線を感じ振り向くと、驚いたビアンカと目が合っちゃった。
あれ? ビアンカと同じぐらい目立っちゃった?
うん? あれは!
なぜリュデロさんが、思いっきり拍手しているのよ! 帰ったんじゃなかったの?
「あの……一応、他の魔法もお願いします」
そう係りの人に言われ、ハッとする。
リュデロさんだけじゃなく、周りから注目されていた。
き、緊張する。
「えっと、次は水ね」
円を描く。紙を見て描こうとするもまた、頭に浮かんだ。そして、またできちゃったんだけど!!
しかも霧……。
結界の中は視界ゼロになった。どうなってるの?
「大丈夫ですか?」
「あ、はい」
あ! この人! 担任になるダールドマル先生!
勿論、私じゃなくてビアンカ達の特進クラスの先生。
眼鏡を掛けたその奥の瞳は、魔眼。なんでも魔力を見る事が出来るらしい。
魔と言うと黒をイメージするけど、髪も瞳も藍色。
それでずっと魔力を見ていると酔うらしいから、普段は眼鏡を掛けて見えなくしているという設定。
「君は危なっかしいから私がつく」
「え? あ、はい……」
「ところで君、さっきの術式、どこで会得した?」
ぼそっと囁かれた。
どこと聞かれても記憶がないからわからない。
でも私って、すごかったのね! たぶん。
取りあえず、覚えてませんと答えておいた。本当の事だしね。
そして最後に、炎の魔法陣を展開。また頭に浮かんだのを描くと、炎が出現!
って、すぐさまダールドマル先生に消された……。
こうして、試験は何とか終わり、なんと私もビアンカと同じ特進クラスになっちゃった!
これで、心置きなく近くで鑑賞が出来るのね!
でも私はこの時知らなかった。ビアンカに向けられる目と同じ視線を向けられる事になる事を――。