第1話「閲覧中」
んー。見ただけではよくわからんな。調べることはできないのかな。
おっと、詳細画面に移った。というより、ステータス画面とは別に新しいスクリーンが出てきた。
ふぅん。こうやって出てくるんだな。
==========
名前・・・その生物の名前。
名前:無(入力可能です)
==========
画面としてはステータス画面より小さい。まぁ、書いてある文字も少ないから小さくても不便さは感じないけど。
・・・入力可能、ねぇ。入力するためには、その下のキーボードを押さなきゃならないようなんだけど、今の俺には腕とか指がないから無理なんだよねー。
さて、次のところを調べようかな。
==========
性別・・・その生物の性別。
性別:無(進化するまで決まりません。)
==========
こっちの大きさもさっきの名前の画面と同じくらいだ。書いてあるのはまだ性別は決まっていないということ。
いや、結構なことが決まってないみたいだな。二つともすごい重要だろ。
次だ、次。
==========
種族・・・その生物の種族名。
幽玄種・・・亡霊などといった特殊な大種族です。スキル『透過』を持っている種も多く聖なるものでしか攻撃できないことが多い。。
==========
ふむふむ。ウィスプといえば人魂みたいなモンスターだった気がする。ってことは幽玄種ということも納得できるな。
幽玄種ってのもかっこいいな。ただ、ステータスを見た限りでは弱そうな感じだったからウィスプのままでは弱いのかもしれない。
さ、もっと気になる次に行こう。
===========
LV・・・その生物の強さの基準。
===========
LVも予想通りだな。そんなところだろうと思った。
LVを上げればウィスプから進化することもできるだろうな。当面の目標はそれか。
次に行こうか。
==========
HP・・・生命力のこと。これがなくなると死ぬ。
MP・・・魔力のこと。これがなくなると魔術が使えなくなる。
ATK・・・物理攻撃力のこと。この数値によって相手に与える物理ダメージが変化する。
DEF・・・物理防御力のこと。この数値によって相手から与えられる物理ダメージが変化する。
INT・・・魔法攻撃力のこと。この数値によって相手に与える魔法ダメージが変化する。
MEN・・・魔法防御力のこと。この数値によって相手から与えられる魔法ダメージが変化する。
AGI・・・敏捷さのこと。この数値によってスピードが変化する。
==========
ザ・ステータスって感じだな。予想していたのと同じものだ。
ただ、俺のステータスは完全に魔術特化だな。まぁ、ウィスプだからな。仕方ないか。
さて、次はっと。お、スキルだな。
==========
スキル・・・特殊な攻撃手段や自らの体を強化するなどといった能力を表す。最大LV100。
『鬼火』・・・闇・火属性の魔法を放つ。使うのはHP。20%の確率で火傷状態にすることができる。
『透過』・・・相手の、攻撃・肉体を貫通できる。
==========
スキルは、予想通りだ。ただ、残りの二つが気になるな。
途中で切りました。さすがに長くなってしまったので。
その代わり週2投稿です。