新・私のエッセイ~ 第192弾 ~ ルー大柴さんの『ルー語』は・・・実は最適な英単語記憶法だった!?
いやぁ、毎日毎日、おあつぅございますわねぇ・・・。
お体、大丈夫ですか・・・?
炎天下のアイスクリームみたいに溶けてませんか・・・?
ぼくはもぉ、メロメロのファウファウなの❤️
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
・・・先日ぼくは、小笠原語を紹介するついでに、
タレントのルー大柴さんがよく使っておられた、いわゆる『ルー語』というものを、
たった1文だけでしたが、お届けしました。
この『ルー語』ですがね・・・
実は、お題目にも書きましたように、優秀な「英単語記憶法」の一例なんですヨ。
なにをかくそう、
ぼくの3大語学師匠のおひとり、
池田和弘先生の名著・・・
『英単語こうすれば速く覚えられる!』の執筆コンセプト、メカニズムと、根っこの部分では、おんなじなんですから♪
英単語というものは、何の工夫もなしに、
個々バラバラに記憶していくと・・・
覚えにくいし、忘れやすいんです。
コレは皆さんも、学生時代に、イヤというほど思い知っているとは思いますが・・・。
ぼくは、ぼく自身に一番マッチした、
『レイアウト記憶法』という特殊な画像記憶法で、外国語の単語や例文を記憶していますけれども、
コンピューターがやるように、ただ機械的に暗記するのは、あまり賢いやり方とはいえません。
そこで登場するのが、池田先生の記憶法です。
これは、
日本語の例文中の単語を、英単語に置き換えて記憶する、というやり方でして、
たしかに手間はかかるし、人によっては、「かえって、めんどくせー!!」となるやもしれませんが・・・
その記憶保持力たるや、ものすごいものがありまして、
長期記憶保存に、これほど適した、一般の方むけの英単語記憶法もないんですヨ、実は。
ぼくの場合・・・
自分の『レイアウト記憶法』と、池田流単語記憶法を組み合わせることで、250もの膨大な言語の単語を覚えていってるのであります♪
ぼくが、何十万もの単語を、ごくごく短期間で記憶できたのは、この2つの方法のタッグのおかげなんですヨ。
(※)この、池田先生の「こうすれば速く覚えられるシリーズ」は、複数種類あります。
残念ながら、ほとんど絶版なんですが・・・それらの書籍に掲載されている日本語ベースの例文中の英単語ひとつひとつを、今度は、リトアニア語やアイスランド語などの単語に置き換えて、キャンパスノートに転記し、例文ごと、全体を音読・暗唱していく・・・ただ、これを繰り返しているだけなんですヨ。
・・・簡単でしょ?
でも、お読みくださっている皆さんだって、おひとりおひとり、「1ペタバイト」もの、スーパー・コンピューター顔負けの、すさまじい記憶容量をお持ちなんですから、
けっして不可能ではありません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ではここで、まず、池田先生の著書の例文を引用紹介しますね。
「人は誰しも、decent(= 世間並みの)な生活をしたいと思うものだ。
とくに、物の豊かな、
contemporary(= 現代の)の人々の間では、その志向が強い。しかし、これが時として、
conspicuous(= 顕著な)な、
consumption(= 消費)につながり、外からcriticize(= 批判する)されることがある。」
・・・ルー大柴さんの『ルー語』の例文は、もっと短くてインパクトがあり、
マジで笑えます♪
英語を学びはじめた子供が、英単語を覚えていく、良いキッカケとなることは、間違いないでしょうし、
なによりも、子供たちの「英語嫌い」や「英語アレルギー」を解消してくれる可能性を秘めた、
素晴らしい学習素材だと、ぼくは思います。
・・・ちなみに、ルー大柴さんご本人の英語力は確かなもので、実際に短期大学で英語をお教えになった経験もあるとか。
では最後に、ネットからお借りしてきた、おもろい『ルー語』の例文にて、この長めのエッセイをシメましょうね。
ここまでお付き合いくださいまして、
ありがとない❤️
m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ルー語・名文録】
1.藪から棒 → 藪からスティック
2.寝耳に水 → 寝耳にウォーター
3.一寸先は闇 → 一寸先はダーク
4.縁の下の力持ち → 縁の下のマッスルマン
5.晴天の霹靂 → 晴天のサンダー
6.八方美人 → 八方ビューティー
7.勝新太郎 → ビクトリーニュー太郎
8.虫の知らせ → 虫のインフォメーション
9.バカも休み休み言え → バカもホリデーホリデー言え
10.いっしょにやろうぜ → トゥギャザーしようぜ
11.さじ加減 → スプーン加減
12.馬子にも衣装 → 馬子にもドレス
13.高嶺の花 → 高嶺のフラワー
14.鶴の一声 → 鶴のワンボイス
15.三日坊主 → スリーデイズ坊主
16.お尻に火がつく → ヒップにファイヤー
17.犬も歩けば棒に当たる → 犬もウォークすればポールにヒットする