表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火と水  (短歌集)  作者: 岩持重詩(いわもちおもし)
8/34

夫婦愛

夫婦愛(ふうふあい)

(いのち)をかけて

築き上げ

あらふるヒカリ

千人力(せんにんりき)


-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------

あらふる=強く現れる


夫婦愛は命がけで築き上げるもの。

夫婦は時折、お互いに我を強く出しそれを通そうとして関係が悪くなることがある。

その時は夫から我を折ると良い。妻への愛情を持って折ると良い。

いずれ妻も夫の愛情と優しさに気付いて我を通すことを辞めて夫を信頼して従うようになる。

我を折りあう夫婦となれば良き絆を作れるようになる。


夫婦愛をよりよくするなら夫は常に妻よりも愛情を強く持ち。

妻は夫よりも常に信頼を強く持つとよい。

これは男より女の方が愛情を受け取る力が強く。

女より男の方が信頼を受け取る力が強いためである。

男の愛情と女の信頼で関係は良くなる。頑張って下さい。


また、本来結ばれるべき男女が夫婦となり役目や仕事を果たそうと成長する場合。

上手くいけば千人力を得ると言われている。


書くか迷いましたが

男性の妻の数は0人または1人または2人が大部分を占めており。

人によっては奥さんが複数人います。

漫画や小説で主人公が複数のヒロインと結ばれるものがあるのは、

そういった事実を人に気付かせるために作家さんに書かせたものだったりします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ