表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

き、き、き、金運がないだとおっ!?

作者: 昼咲月見草

皆様こんにちは。

初めての方ははじめまして、久しぶりの方はお久しぶりです。

いつもお世話になっている皆様には、いつも大変お世話になっております、昼咲月見草です。



実はわたくし、最近「なろう」の個人企画の関係でYouTubeをよく見るようになりました。


そうすると、いろんな動画のタイトルを目にするようになるわけです。

普段動画は見ないわたしですが、とある動画が気になりました。

占いのやつです。


わたしはその方の占いの事はよく知らないのですが、若い頃占いが好きだったので、大体いくつかのパターンがあって、そのどれかでやってるんだろうと思っていたわけです。

でも、そのタイトルはなんとなく気になった。


で、見てみました。


そうしたらなんと『世の中には生まれつき金運を持っていない人がいる』的な事を言っているわけです。


「なんだとおっっっ!?」


ワタクシ騒然。

占い師の方と話していたスタジオの方々もめっちゃ騒然。

そりゃビビるよ。

ダメだよ、そんな現実。

確かに言われたらなるほどと納得もするけれどもダメダメ。


「んな事言われて納得できるかあっっ!!!」というのが正直な本音。


で、ワタクシ考えました。



「こんなとき、ゲームの主人公やなろう主ならどうするだろうか」と。



必要な武器や防具がある。あるいはボス戦必須の魔法や加護がある。だがそれは店売りはしていない。

そんなとき。

そう、ダンジョンに潜ったりどっかの祠を探したり、七色の珠を手に入れたりするんである。


Let's 神頼み!!!


というわけでなんの根拠もなく行ってきました神社巡り。

1ヶ所じゃダメだろうな、という気がしたので5カ所。

全て初めて行く神社。

スマホのナビを使い、電車を間違え、道を間違え、ギリギリでなんとかまわり終えたものの、帰宅時のスマホの残存エネルギーは1。


お分かりになるだろうか。

残り1%である。


ものすごい恐怖だった。

知らない土地でスマホなしってめっちゃ怖い。

昔は当たり前だったスマホ無しの生活にはもう戻れない、そんな事を思いました。



まあでもなんとか5か所にお参りし、満足したわたしはついでに先日、その占い師の本を買ってみた。

わたしの来年の本と、主人の来年の本だ。


そして愕然。

そこに書いてあったわたしという人間の特徴なのだが……。



『猪突猛進』



ちょ、ちょ、ちょ、猪突猛進!?

猪突猛進って猪突猛進って、あれよね!?

わたしの頭には鬼滅のあの人しか思い浮かばないんだが!?

待て待て待て待て!!


わたしは基本、常にエネルギーが足りていないほうである。

正直、徹底的に精密検査とかしたらなんかヤバいの出るだろうと思っているくらいに昔から体が動かない。

若い頃は、年に一回くらいは「健康ってこういうもの?」という体が軽い日が1日くらいはあったが、今は全くのゼロだ。

子供の頃、歩き出すのが遅くて心配したという話をされた事がある。

それを聞いたわたしは、記憶のない赤子の頃のわたしが何を思っていたかすごく理解できた。

動きたくなかったんだな。体キツいからじっとしてたんだよ、それ。


体調悪いな、熱あるのかな、というときは大体、体温が低すぎるときだ。

朝、健康的にパチリと目が覚め、すっきりと動く事ができたら、真っ先に思うのは「これ高熱あるな」だ。

実際、体温を計ると、普段は昼間でも36度あるといい感じのわたしの平熱が38度とか39度とかになっている。


体が動かない、はわたしにとってごく当たり前の感覚で、動くときは何かヤバいときなのだ。


そんなわたしに猪突猛進?


頭の中では◯之助様が叫びながら走っている。

踊る◯之助様。

笑う◯之助様。

泣いて頭をぶつける◯之助様。


ヤベえ、ヤツは正気じゃない。


そんなんだと早死にするぞおまえ。

そんな感じの◯之助様。


不思議ね、◯之助って伏字すると、◯の中には猪が見えるよね。


鬼滅隊の中で、誰に似てると言われるのが1番嫌だろうか。

少なくともわたしは炭治郎になりたかったよ……(泣)


そういえば、子供の頃「将来こんな大人になりたいなあ」というマンガのキャラがいた。

「ざ・ちぇんじ」に出てくる主人公の父親、『まあまあの権さん』である。

……うん、人は自分にないものを欲しがるものなのです。



確かにわたしの性格は猪突猛進型だ。

あんまり頭良くないので、とりあえずで動いて大体失敗する。

健康で丈夫でエネルギー溢れる体を持って生まれていたら、とっくに早死にしていたかもしれん。

それを思えばこれでいいのだろうという気も、しないでもないような……。



だがやっぱり認めたくない。絶対に認めたくない猪突猛進!!

おのれ◯ッターズ、認めん、わたしは認めんぞおおおおっ!!


と吠えたところで、冒頭で見たYouTubeの彼の言葉が頭に響いた。


『占い否定するのって貧乏人なんですよ』



……。

…………。


そういえばわたし、占いの結果悪いと信じなかったな……。



そして思った。

思いつきで5カ所も神社まわれるのは猪だけだよ。



いよいよ12月。

今年1年のことを反省しつつ、まずはうかつな言動や行動で傷つけてしまっただろう人に謝罪をしておこうと思った、そんな月初めでございました。












でも占いを信じすぎて振り回されないように気をつけてね!

このエッセイ、全年齢なので一応念のため。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ