表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

最終話 アルナ

「わぁっ。やっぱりここはキレイですね!」


 めまいも落ち着いた頃、僕達はこの前の公園にやってきた。

 嬉しそうに反応するアルナを見て、僕も嬉しくなる。

 ”最後の夜”をちゃんと覚えていてくれた事に。


「うん。ようやくここに来れて良かったよ」

「ようやく、ですか? 前に来たのはこの前じゃないですか」

「そうだね。でも、ようやくなんだ」


 不思議そうな顔を見せつつも、僕の表情を見て思う事があったのだろう。

 何も言わず同じ街並みを見下ろす。


 僕はこれから、アルナと新しい一歩を歩んでいく事を決めた。

 おそらく少なくとも6年は一緒になる事になるだろう。その6年の間に何があるかわからないし、前のブックマークもあえて外してはいない。


 さらに言えば、前のアルナに未練が無いとは言わないし、言う事は出来ない。


 それでも、僕は今回の行動に後悔はしていない。

 これからもずっと一緒にいる為には、必要なステップだったからだ。


 僕はアルナの横顔を見つめながら独り言を呟く。


「これで良かったんだよな? アルナ」

「はい?」

「いや、何でもない」

「……やっぱり今日の聡一郎さん変です」


 アルナは少し拗ねる顔を見せる。


「ははは。ごめんごめん」

「でも、良かったです」

「ん?」

「この公園に来て、私のマスターがようやく帰ってきた気がします」

「アルナ……」

「よくわからないけど、そんな気がするんです」

「……」


 アルナは真剣な表情で僕を見つめる。


「聡一郎さん、私はずっとそばにいます。ですから、聡一郎さんもずっと私のそばにいてください」


「……!?」


 これはあの夜に言ったアルナの言葉。


 しかし、これは過去に言った、セリフの繰り返しじゃない。

 ”前の”アルナじゃない、”今の”アルナが言っている言葉なんだと感じた。


 このアンドロイドとは思えないような言葉は、彼女の奥底にある”心”なのかもしれない。

 非科学的だけど、そう感じさせる何かがあった。


「アルナ、君は……」


 しかし、すぐに笑顔になり僕の袖を引っ張る。


「そんな事より、そろそろ向こうにも行きません?」


 そう言うと、遠くで存在感を見せている、大きな観覧車を指さす。


「観覧車……」

「私はまだ疲れてませんし全然動けます。ですから今日こそリベンジです!」


 あの時と同じ満面の笑顔が僕を癒す。

 そう。今のアルナは前のアルナとは違うからこそ、その先へと進めるんだ。


「そうだな、リベンジしてこようか!」

「はい!」


 そう元気よく返事すると、我慢出来ないのか、アルナは車に向かって早足で歩いてゆく。

 僕はとても楽しそうなアルナの後ろ姿に向かって声をかける。


「いつもありがとう。これからもよろしくな!」

「はい! こちらこそよろしくお願いしますねっ!」


 こうして僕達は、見た事の無い明日に向かって歩いてゆく。



――どうか、この気持ちがずっと続きますように

最後まで読んでいただきありがとうございました


もし面白い!と思ったら、ブックマークや感想、

下部の☆☆☆☆☆を押して評価ポイントを入れていただけると嬉しいです。

これからの励みになります。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ