四月は英語でアプリルだ!!!
いえーい
皆さんご機嫌よう。我は天才、神童、超人、教祖と呼ばれています。そうなぜなら頭がいいから。頭がいいとはそれ即ち神だということ。そのため皆は我に道をあけてくれる。我が近付くとススッと離れて行く。そうなぜなら我は頭がいいから。そして今日は四月一日である。そう。゛アプリルフール゛である。皆も覚えておくように。話が逸れたがアプリルフールは嘘をついても許される日だと言う。いや、そもそも我は神なのだから我が許すと言えば全ては許される。まぁ、そんなことはどうでもいい。という訳で今日は嘘をつきたい。早速、隣の席の女子に話かけようと思う。
「あ、あ、ああああ、あの、、、」
「え、なにちょっと話かけないで。キモっ、」
フッ、やはり神を相手にするのは人間には早かったようだ。
「うっわ、あいつあの子に話かけた、きっしょ」
「てかあいつテストの点数やばいよ、また赤点だったって」
「うっわ、なんであいつウチらと同じ高校いんの?キモイんだけど。」
「ぐふっ」
今日程耳がいいのを呪ったことがない。
...........というお話でした。パチパチパチ。
いやー面白いでしょ。うんうんそうでしょ。
え、これが僕の話だってやだなー。え?最初にそう言ったってだから今日はエイプリルフールだよ。うん、そゆことwwてか信じてたの?マジかーwww
(あの子また虚空に話かけてて怖い)
いえーい