表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

記憶の欠片

「赤坂、今日は夜インするか?」

「ああ、8時位からインする予定だ」

「了解、じゃ8時にあっちで、如月にも伝えとくぞ」

「あいよ」


今話してたのは学校の友達の立花たちばな みやび中学の時から友人

よくゲームするなかだ、もう1人如月きさらぎ 双葉ふたばこいつは幼馴染みだ絶賛立花に恋をしている双葉がゲームをするのも立花と話せるからやってるようなものだ、まぁゲーム自体も好きなようだが

今やっているのはFPS、オンラインRPG系だ、ちなみにFPSは1人の時やってる



20時


そろそろ時間なのでインすることにした、最近FPSだけじゃなくほかの話題作が発売して一緒のゲームにこもっていられなかったのだ。なので久々にインするのだ、久々と言っても1週間だが

インするともう双葉と立花はインしていた

※ここから誰が話しているか分かるように名前だしときます、口調が被るかもしれないので

※赤坂=Red Dragon 立花=☆TANIYA☆ 如月=ジェミニ

タミヤ「やっときたかドラゴン、こっちでは1週間ぶりか?」

ジェミニ「久しぶりだね」

ドラゴン「久しぶり、やっとって時間道理だろ、そうだな1週間だな、お前ら1週間何してた?」

タミヤ「2人で適当に素材集めとかレレ上げだったな」

ドラゴン「特には、これといったことはなかったんか、今日は何するんだ?」

タミヤ「そりゃあ、久々にインして3人揃ったしダンジョンアタックだろ」

ドラゴン「おおう、いきなりハードだな何層まで行くんだ?」

ジェミニ「ダンジョンかぁ〜」

タミヤ「そりゃあ、行けるとこまでどこまでもだな」

ドラゴン「じゃあいくか」

タミヤ「おう」



1時


ダンジョンから帰宅

ドラゴン「疲れたー」

タミヤ「そうだなもう一時だしな」

ジェミニ「え!もうそんな時間?」

タミヤ「ああ、もう落ちて寝なきゃ学校で寝そうだな」

ドラゴン「そうだな、おちるか」

ジェミニ「おやすみ〜」

タミヤ「おつかれ」

ドラゴン「おつー」

ゲームからログアウトし眠りにつこうとベットに向かう途中で床から光がでてきた......


............



「ううん...今の夢はなんだ?...つッ」

グレンは思いだそうとすると突如頭痛が激しくなった

「...なんだったんだ?」

バンッ

「起きるんじゃ!!」

勢いよくメリモニーが入ってきた

「...お、おう、で、どうしたんだ?」

「朝食が出来きるからおこしにきたのじゃ」

「そうか、わかった、でもドアはもっと静かに開けるべきだぞ」

「む?確かにそうじゃな、すまんかったの」

そんな話をし食堂みたいなでかい部屋で朝食をすませた


「よし、特訓の時間じゃ」

「飯食い終わってすぐかよ...」

「1日はすぐに終わってしまうのじゃ、有効的に使うべきじゃ」

「いってることは正論なんだけどな...しかたないか...で特訓は何するんだ?」

「うむ、魔法のレベル上げ、後は近接戦闘の練習じゃな」

(ハードだねぇ、泣けるぜ)



種族/年齢/名前 人族(人間)/18/グレンジョブ/魔法使い(村人Lv38、呪術士Lv36、英雄Lv23、盗人Lv1)

 Lv40

 HP4300/4300

 MP6000/6000

 STR700

 DEF600

 LUK1200

 スキル

火炎魔法Lv1

土魔法Lv3

風魔法Lv6

水魔法Lv5

光魔法Lv8

回復魔法Lv3

無属性魔法Lv1

剣術Lv6

強奪

鑑定

化身化

付与魔法

狂乱化

危機察知

地形把握

称号:女神の加護、炎の覇者、不死人、狂戦士、虐殺者、基本魔法取得、炎の化身



こんなかんじになった、特訓内容としてはひたすら魔術行使

近接戦闘は一方的に嬲られる、これを繰り返してきた

ちなみに今7日経過した。

7日間もひたすら同じことを繰り返してきた

おかげでこんなステータスになったレベルは上がらなくとも

スキルレベルがすごく上がってきた。

火魔法だが上位のスキルがあった条件は分からないが火炎魔法に

なったしかもレベルは1から10まであるっぽいな

てことはほかの魔法系も上位のスキルが有るんだと思う

メリモリーに聞いたが上位スキルは知らないみたいだ

unknownのスキルが公開された

化身化:上位魔法スキルによる化身化、(例火炎=炎の化身)

「...いや...分かるんだけどさどんな感じで利用するといいか

的なものを期待してたんだけどな...」

「...?どうしたんじゃ?」

「ああ、いやなステータス確認してたんだがな...ちょっと分からないものがあったんだ」

「じゃあためしてみればよいのじゃ」

「じゃあやってみるか、危ないかもしれないから離れてろよ」

「わかったのじゃ」

「よし、化身化」

体が火で覆われたと思ったら肉体が無くなっていた

本当の意味で化身みたいだな肉体がないから物理攻撃はきかなさそうだな

「おお、グレンなのか?」

「他になんだってんだよ」

「顔なんて無くなっておるのでな、顔だけではないがの」

「確かに元の方を今の見た目じゃ想像出来んわな」

「それにしても、あついのじゃ」

「そうか?」

「それはお主から出ているのじゃからわからんじゃろ」

「それもそうか、じゃあとくよ」

火がだんだん弱まっていき体が現れた

「どうなってんだかな」

「わからんのじゃ、確か似たようなスキルがあったはずじゃ精霊化といったはずじゃ」

「精霊化か、化身化より上のスキルっぽいな名前的には」

「かも知れないの、それよりそのスキルを使えばこの森から出れると思うぞ?」

「そうか...じゃあそろそろ出ていこうかな」

「外の世界に行くのもいい経験になるのじゃまだまだ弱いがの」

「お前基準で考えるなよ...」

「それもそうじゃの、人間の中では相手になるやつはほぼいないと思うのじゃ。お主はSランク位の奴らより少ししたくらいの強さじゃの」

「Sランク?よく分からないが俺より強いやつは人間でいるんだな」

「当たり前じゃろ?お主はまだまだじゃの」

「そこまで言うか、まぁ上がいるって事はそいつを目指せばいいだけだしな強くなるモチベーションがあがるってもんだ」

「良い心がけじゃな」



やっと更新できました。

いろいろカットしまくりすぎた、まぁ伏線的なものはなく日常かいを書きなぐってたら

進まなかったので消しました、もしかしたら雑談部分をおまけみたいな感じで投稿するかもしれません

(ないと思いますが)

今後ともよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ