表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/93

第0話 補足説明

この世界についての補足情報です。一部ネタバレの内容があるため、第2話の後の公開になりました。

★大陸状況

この大陸には、4つの国がある。

大陸の北には大森林がある。


・ローマン王国

大陸の中央部にあり、その外周を大山脈と言われる2500m級の山々が囲っている。

 北部の森の中に、遺跡があると言われている。その真相は国民には公開されていなかった。


・アンクス王国

大山脈の外、大陸の東側ほぼ半分を支配下に置く。第1話に出てきたアイシア村はこの国の北部、大陸の北に広がる大森林のすぐ東にある。大山脈にある東峠によってローマン王国との間に通商路がある。この王国の初代王は異世界からの召喚者と言われている。真相は国民には公開されていない。

北側は魔物により甚大な被害が発生している。


・ロンジン国

 大山脈の外、北西部にある国。5年前に王制を倒したモスビス元帥が国を支配している。大陸北部にある大森林の西側であり、魔物の発生によって、甚大な被害が出ている。

大山脈にある西峠によりローマン王国との間に通商路がある。南のロシジアとは犬猿の仲である。


・ロシジア王国

 大山脈の外、南西部にある国。ロンジン王国と友好関係にあったが、モスビスの支配後は犬猿の仲である。旧ロンジン王国からの亡命者を多数抱えており、大陸北の大森林からも離れているため、瘴気の問題につては、他国ほど深刻になっていない。

大山脈にある南峠によりローマン王国との間に通商路がある。



★この世界の通貨(あまり出てこないですが参考までに・・・)

 通貨は、各国で発行するが、その大きさとサイズは同じ(デザインはちょっと違う)。


  金貨 :日本円に換算して10万円くらい

  小金貨:日本円に換算して1万円くらい

  銀貨 :日本円に換算して1000円くらい

  小銀貨:日本円に換算して100円くらい

  銅貨 :日本円に換算して10円くらい

なお、紙幣(お札)は存在しない。



★単位

 何故か、地球と同じである(正確には呼び方が違うらしいが・・・)。理由は謎。



★時間

1日は25時間。午前5時を朝一、午前10時を朝二と呼ぶ。午後3時を昼一、午後8時を夜一、深夜0時を夜二と呼ぶそうだが、昼一はほとんどの人が使わない。



★この大陸の人の生活パターン

 大体、朝一(午前5時)に起床。すぐに働き始める。朝二のころに食事をとり、日が暮れるまでが活動時間。夜一の前に食事をとり、遅くとも夜二(深夜0時)には就寝。

 ただし、王宮は何故か例外で、現代日本のように、3食の食事をとっている(ローマン王国以外は???)。何やら言い伝えが原因らしいが、詳細は不明。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ