表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

アイテムボックスで成り上がり

作者:けんもも
アイテムボックスという、転移した世界では誰でもが使えるスキルを貰って異世界転移させられた主人公。

完全に死にスキルだけど、知恵と勇気で異世界を生き抜く。

優良なスキルを貰って一緒に転移してきたかつての教え子達。
すでに先生としての価値も栄誉もない。
むしろダメな子の烙印を押されて一人、城を追い出される。
第一章 建国編
プロローグ
2015/10/11 20:50
スキルホルダー
2015/10/11 21:02
アイテムボックススキル
2015/10/11 21:06
ワイルドウルフ
2015/10/12 19:00
冒険者組合
2015/10/13 19:00
装備準備
2015/10/14 19:00
薬草採集
2015/10/16 19:02
C級昇格
2015/10/17 19:00
お肉の買い取り
2015/10/18 19:00
焼き肉
2015/10/19 19:00
装備一新
2015/10/20 19:00
シャルのスキル
2015/10/22 19:00
迷宮探索の準備
2015/10/23 19:00
魔道具屋フラン
2015/10/24 19:00
いざ迷宮探索
2015/10/25 19:00
魔力ポーション
2015/10/27 19:00
迷宮上層攻略
2015/10/29 09:14
迷宮地下6階攻略
2015/10/31 08:26
シャルの事情
2015/11/03 09:49
迷宮地下7階
2015/11/20 15:00
製薬師
2015/11/27 09:00
迷宮地下8階
2016/01/21 17:03
初めての・・・
2016/01/23 08:19
迷宮地下8階探索
2016/01/26 16:28
防具作成
2016/02/06 09:03
転移水晶
2016/02/08 08:47
A級冒険者昇格
2016/02/11 16:49
専属契約
2016/02/13 10:02
奴隷購入
2016/02/16 08:03
学者
2016/02/19 08:12
魔法陣
2016/02/25 11:34
分析スキル
2016/02/27 07:00
固有スキル
2016/02/29 07:00
迷宮地下16階
2016/03/02 07:00
闇魔法
2016/03/04 07:00
新迷宮
2016/03/06 08:49
新迷宮中ボス攻略
2016/03/08 08:56
焼き肉弁当
2016/03/10 07:00
サクラ迷宮
2016/03/12 07:00
マルク迷宮攻略
2016/03/14 07:31
ケンタ迷宮
2016/03/16 07:00
王都での休日
2016/03/18 07:00
魔物の森の迷宮
2016/03/19 07:00
竜討伐依頼
2016/03/26 19:03
S級冒険者
2016/07/02 10:59
ヒノモト建国
2016/07/02 11:03
第二章 動乱編
第62話 陰謀
2016/07/17 07:45
第64話 決断
2016/07/31 07:56
第65話 防衛準備
2016/08/09 13:19
第67話 王国連合会議
2016/09/25 16:45
第68話 対抗勢力
2016/10/12 09:14
第69話 奴隷教育
2016/10/25 08:07
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ