表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺はこの幼なじみが嫌いだ  作者: 湯上湯冷
1年生編
5/97

体育館

「だりぃ」


 今日は1限目から体育という地獄の日。


「お前ってやつは、いつもそればっかだな」


「へへ、どうも」


「褒めてねぇし」


 体育館の隅に座る俺と、なぜかその隣に位置取る学年1の人気者。

 名前をヒロという。


「ってか君ねぇ、ほんとは運動神経いいくせに隠しちゃってさぁ。ギャップ萌え狙いも程々にな?」


「はぁ?」


 こいつと出会ったのは中学の頃だ。


「教室でもいいけど、階段って冷たくて気持ちよさそう」


 授業をサボろうと思った俺が、眠れるくらい綺麗な階段を探していた時──


「えっ、人? てか死んでる」


 たまたま下の階で寝ていたこいつを見つけたのが出会いだった。


「おーい、勝手に人を殺すなー」


「あっ、生きてる。ってかそれより、そこって綺麗なの?」


俺は睡眠を愛するものとして、当然の質問を投げかける。そして返ってきた。


「ああ、俺が磨いてるからな」


この目、風格、態度……間違いない、本物だ。


「じゃあ遠慮なく」


「まぁ許可した覚えはないけど、同志なら歓迎だ」


 多分、いや絶対、こんな形で友達になったのは、世界中どこを探しても俺とヒロしかいない自信がある。

結局その後、2人で段並びに寝たのもいい思い出だ。


「ギャップ萌え? そんなどうでもいいこと俺が狙うと思う?」


「うーん……無いな」


少し悩んだ後、ヒロは答えを出した。

当然答えは、


「正解」だ。


「うしっ」


 ちなみに今日の体育は、先生が急用で休みのため、自由が与えられている。


だからこの体育館では今、バスケをする者、ドッジボールをする者、バドミントンをする者など、とにかく多種多様だ。

まぁ、とにかく自由な日ってわけ。


「じゃあ俺バスケしてくるから」


「おっけー。行ってら」


「バイビー」


 ヒロは太陽のような赤髪を揺らしながら、バスケ部の輪に突っ込んでいく。

 俺には到底真似出来ない行動だ。


「ほんとすごいな、ヒロは」


 そんなことを思いながら、俺はひんやり冷たい床に寝転がる。

 そう、自由ということは、こうして寝ていてもいいということに他ならない。


「ふわぁ……おやすみ……」


 おそらく、俺が起きるのは40分後だ。

 ではまた後ほど。




「あっ、いた」


「えっ、どこどこ!?」


 2人が今いるのは、ギャラリーと呼ばれる2階通路。そんな遥か上から、隅っこで眠る生徒を見つけたあゆが一言。


「うわっ、また寝てるし」


そして、そんなあゆを見て友達が一言。


「うわっ、まーた柚くん見てるし」


(はぁ。ここまで分かりやすいと、からかいたくなっちゃうな)


そう言うと、女子生徒は嬉しそうな笑顔を見せた。言うまでもなく、それは悪い顔である。


「ねぇねぇ、あゆって柚くんのこと好きでしょ」


 彼女はミサキ。

 何でも、中3の後期にあゆと同じ班になったことが仲良くなるきっかけだったんだとか。


「どうなのどうなのー?」


そう言って、脇腹をつつくミサキ。

しかし、反応がない。


(・・・あれ、ちょっと意地悪すぎちゃったか──)


「うん。好きだよ」


「なっ……!?」


 照れる展開を期待し、ニヤニヤしていた彼女だったが、あゆは堂々と答えた。


「へ、へぇ、否定しないんだ」


「だって、好きなんだもん。昔からずっと」


(なにぃぃぃぃぃぃ!!! あのあゆが、乙女の顔をしてるだとー!?)


何かを察したように、ミサキは手を合わせる。


「学校のマドンナが片思い中か。男子は辛いよね。心中お察しします」


 ということらしい。


「ねぇ、少し見ていかない?」


 体育館全体を見渡すことが出来るこの場所は、練習試合で観客席替わりになったりする。まぁ、生徒限定なのは置いておくとして、グレードとしてはVIP席に違いない。


「いいね! で、何見るの?」


「それはもちろん……柚だよ」


 自分で言っておきながら、あゆは照れた。

その頬はピンクに色づき、どこか春の匂いを漂わせる。


「……くぅぅぅぅ、あの野郎幸せ者過ぎんでしょ」


 そんなあゆを見て、ミサキは男に嫉妬の目を向けた。


「ん? 何か言った?」


「いーや、なーんにも言ってないよー」


「ぷっ、変なの」


「なっ……!? あ、あんたよりはマシだと思うよ!? 結構マジで」


 そんな話をしていると、何やら下が騒がしい。


「あっ、なんかやってる」


「えっ、なになに?」


2人は柵に手を付き、興味本位で下を覗いた。


「しょうがない。今から俺が、貴様を抜いてやろう」


「させるかよ、ヒロ!」


 スポーツ漫画にありがちなやりとりを再現するヒロとAくん。


「いいぞやれやれー!」


「またやってんのかよ!」


周りの生徒は、いつものあれねと言った様子で彼らを見つめている。


「今だ」


隙を突き、ドリブルを開始したヒロ。


「ふっ、甘いわ!」


しかし、流石はバスケ部のAくん。

見事なドリブルカットを見せる。


「あっ、しまっ……!」


ただ、カットしたボールが向かう先。

そこには、無防備に眠る生徒がいた。

そう、どこぞの柚である。


「やっべ……! 柚、かわせ!」


「柚っ!」


 急いでボールを追いかけるヒロと、2階から叫ぶあゆ。しかし、追いつけるはずもなく。


「……ん?」


というか、なぜここまで早いボールが向かっていくのだろうか。

つくづく運がない人間だ。


「……へぐっ……!?」


ほんの一瞬、視界が白く染まったかと思えば、男はそのまま床に倒れ伏した。


(え、えぐいって……腹が破裂したかと……)


「「ゆ、柚ううううううう!」」


 意識が遠のくその瞬間、ぼんやりと思った。


(なぁ俺、流石に弱すぎやしないか?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ