表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
羊飼いと亡国のお姫様  作者: 書く猫
第5章.小さい女伯爵
49/131

第49話.救いの一言

 国王陛下のお言葉が頭から消えなかった。

 僕が特別だということは、確かに事実かもしれない。何しろ『世界樹の実』を持っているのは全世界で僕一人だけかもしれないのだ。その力を自由に使うことができなくても、十分特別なんだろう。

 でも……やっぱり実感が湧かない。僕という人間は羊飼いだった時とあまり変わっていないし。


「アルビン君」

「は、はい!」

「女伯爵様のご体調を確認しに行きましょう」

「はい!」


 いつの間にかもう夕方だ。僕はレオノラさんと塔を出て、女伯爵の居所に向かった。


「あ、魔導士様」


 ところで道の途中、白い服を着ている女性がレオノラさんに話しかけてきた。確か『アネス』という医者の人だ。


「実は女伯爵様の件で少し話したいことがあります」

「何でしょうか、アネスさん」


 アネスさんは深刻な顔だった。


「魔導士様のおかげで、女伯爵様のお体は順調に回復していました。しかし……」

「しかし?」

「どういうことか……女伯爵様がお食事を召し上がろうとしません」

「そんな……お目覚めになりましたのに何故……」


 それは本当に大変だ。あんなに衰弱しているのに、ちゃんと食べないと体が持たない。


「たぶん何かお悩みを抱えていらっしゃるのだと思いますが……私には一言も……」

「そうですか」


 レオノラさんはちょっと考えてから頷く。


「分かりました。私が対策を講じてみます」

「頼みます、魔導士様」


 アネスさんと別れて、僕たちは女伯爵の部屋に入った。小さい女伯爵は大きなベッドに寝ていて、その傍には二人の侍女がいる。いつもと同じだけど、今日の女伯爵は目を覚ましたままだ。


「女伯爵様、ご体調はいかがですか?」


 レオノラさんが話しかけた。しかし小さい女伯爵は質問に答えず……僕の方を見つめる。


「昨日ご紹介させて頂いた通り、彼は私の助手のアルビンというものです。怪しい者ではないので、ご心配なさらずに」


 レオノラさんがそう言ったが、女伯爵は僕から目を離さない。


「……彼のことがお気に召さないでしょうか。なら、部屋から出て行くように……」

「いいえ……!」


 いきなり女伯爵が口を開いてきっぱりと答えた。その反応に僕とレオノラさん、そして侍女たちは少し驚いた。


「あ、あの……」


 周りの人々を驚かせてしまったことを恥ずかしく思ったのか、女伯爵の顔が赤くなった。


「魔導士様」

「はい、何でしょうか」

「あの……」

「何か必要なものがございましたらお気軽に仰ってください」


 小さい女伯爵はしばらく戸惑ってから、また口を開く。


「あ、あの……アルビンさんと……」

「アルビン君と?」

「アルビンさんと……二人っきりで話したいです……」


 その言葉に皆もう一度驚いた。


「アルビン君と二人っきりで……ですか?」

「はい」


 レオノラさんと侍女たちが僕の顔を見つめた。まるで何か答えを求めるかのように。しかし僕自身さえ何がどうなっているのか理解できない。


「お願いします……」


 女伯爵がもう一度言った。レオノラさんは少し考えてから頷く。


「分かりました。私の助手を少しだけお貸しします」

「ちょっと待ってください、魔導士様。それは……」


 侍女たちが困惑した顔で口を開いた。


「私たちは女伯爵様の命に従えばそれでいいんです。さあ、部屋から出ましょう。もちろんアルビン君は残るように」


 侍女たちはまた何か言おうとしたが、結局レオノラさんと一緒に部屋を出た。それで部屋の中には小さい女伯爵と僕だけが残った。


「あの……」


 僕は口を開いた。だが次の言葉を探すことが出来ず、すぐ黙った。


「アルビンさん」

「はい」

「私の傍に……近づいてください」


 僕は更に困惑した。しかし11歳の少女とはいえ、相手は女伯爵だ。命に従うしかない……と判断した僕は女伯爵のベッドに近づいた。すると女伯爵は上半身を起こして、僕の方に両手を伸ばした。


「……私の両手を……握ってください。あの日のように」

「女伯爵様、それは……」

「お願いします……」


 女伯爵がどこか切ない眼差しで僕を見つめた。結局その願いを拒むことができずに、僕は両手を伸ばして……小さい少女の両手を握った。


「……やっぱり」


 少女の青い瞳に涙が溜まる。


「やっぱり私を助けてくださったのは……あなたでした」

「それは……魔導士様が……」

「いいえ、私には分かります」


 少女の涙に濡れた瞳は、まるで僕の心の中まで見透かしているようだった。


「座り込んで泣いていた私に……あなたが手を伸ばしてくださいました。そしてあなたは……自分自身の苦しみを顧みず、私の手を離さなかったんです」


 僕は目を伏せて、少女の小さい手を見つめた。


「そしてあなたはこう仰いました。『間違いを正すためにも、君はここで死んではならない。さあ、僕と一緒に行こう』……」


 少女の瞳から涙が溢れ出る。


「お願いします。もう一度……その言葉を仰ってください……」

「かしこまりました。自分にできることなら……」


 僕は落ち着いて答えた。僕の一言で、この少女の心が少しでも楽になれるのなら、迷う必要なんてない……そんな気がした。


「……間違いを正すためにも、君はここで死んではならない。さあ、僕と一緒に行こう」


 僕が言い終えると、小さい女伯爵は声を殺して泣き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

▼クリックで応援よろしくお願いします! - 『書く猫』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ