表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
236/500

236+全力疾走!


 アサキです。


「ヒコクくんっ、テストどうだったっすか?」


「フツー」


「ボクはヤバかったっす!」


 高校入ってからテストが三日間くらいに分けてになったから、勉強まとめてやらなくていいから楽になった。そしてフドウったらなんていい笑顔。もう諦めている奴の笑顔だな。


「あー、しぎしぎお揃い! テナもズタったんだよお?」


 嗚呼、もう一人いい笑顔。


「テナねえ、昨日は徹夜で勉強しようと思ったんだけど眠くて寝ちゃったの」


「寝るなよ」


「寝ないとお肌にも悪いもーん」


 あれ、二秒前くらいに徹夜しようとしたとか言わなかった?

 何故か不貞腐れてしまったドウモトはふいっと視線を何処かに向けてしまった、何これ、悪いの僕な訳?


「で、でもアレっすよ! 明日もテストっすから頑張りましょう!」


「そうだね」


「テナ今日こそちゃんとお勉強しようっと!」



「アサキー、帰んぞー」


 二人がやっと張り切り始めたところで、――遅いけどね?――二組からカイトがやってきた。


「あん? 何張り切ってんだこっちの二人」


「明日から頑張るんだとよ、テスト」


「遅くね?」


「ほらお前等、カイトにそう言われちゃおしまいだぞ」


「ゴルァテメェチャリ乗せねぇぞ」


 だってそうでしょう、カイトに勉強のこと言われるようじゃ終わったも同然。


「俺だってな、最近ちゃんと勉強してんだっつーの、今回見てろよ、お前抜くからな、……英語だけ」


「お前そうやって僕の苦手科目を責める訳か」


 その笑顔がムカつくんですけれど。こいつが英語得意で僕が英語苦手、……ヤバイな、下手したらマジで抜かれる。


「何々? カイちゃんはあ、あー君より頭良いの?」


「か、カイちゃん? 姉ちゃんと同じ呼び方だな……。あ、ええと、違ぇよ、俺馬鹿だもん」


「そうっすよね! ロクジョー君が頭良かったらボクちょっとショックっす!」


「あれ? コレ喧嘩売られたんじゃね?」


 今度はカイトの笑顔が素晴らしい、まあ殴って良い? と尋ねてくる間があるなら大丈夫だろう、……多分。


「つーかホラ、早よ帰らんと。お前今日病院行くんじゃなかったのか?」


「……あ、そうだった」


「何でお前の事情俺の方が知ってんだよ」


 足が未だ治ってないんだった。何時も忘れるんだけれど、本当に怪我してるんだったよね、そうそう、うん。……痛くないから分からない、もう治ってるんじゃないのだろうか。

 固めてないから家に居る父さんに連れられ病院に行っているのはいいんだけれど、毎回忘れていたらカイトに連絡が行くようになったようだ、面倒な保護者が増えたもんだ。


「何時治るんすか?」


「夏休み入るくらいじゃないか、って」


 フドウがきらきらした目で尋ねてきた。隣のドウモトもふーん、と興味あるような無いような声を漏らしている。


「よし、じゃあ帰るか」


「うん」



「あ、はいっ、あー君」


「ん」


 カイトが僕の荷物を掻っ攫ってくれたおかげでドウモトが渡してくれた松葉杖が使えるのだが、相変わらず使う必要がないんだけれど。

 使う時なんてあるんだろうか……いやねえな。


「ひ、ヒコク君! 普通に歩いたら駄目っすよ!」


「いいんだよ、いいからお前はとっととゼン君に勉強教えて貰え阿呆」


「あう」



 さあって、とっとと帰ってゲームの続きでもしようかな。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ