表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/500

174/遅ばれ進め、修学旅行。/ろく


 おはようございますアサキです。

 時間的にはおはようであってるはずなんだけど、生憎部屋が暗くて其れどころじゃない。起きてから修学旅行来てることを思い出して――夕方から記憶がないことを思い出す。


 ……修学旅行先で旅館着いた瞬間ノックダウンってどうよ自分。

 疲労満帆過ぎて寧ろ気持ち悪くて死にそうだったところを、ユキとカイトに騒がれたのは覚えてるんだけど。


「まさか朝まで寝るとか……」


 朝と言っても未だ目覚まし時計は六時半を差している。起床は七時じゃなかったっけか、三十分早ぇ。

 夕飯食ってなけりゃ風呂も入ってない、……うわー、なんかテンション下がる。




「起きたのかい?」


 ――とか、起き上がって考えていたら。

 右の方から声がした。薄暗い中見たら、布団の中から寝起きだというのに素晴らしく笑顔なユキが居た。なんというか――


「おはよう女子」


「君に言われたくないね」


 って感じ。いいや、僕は普通だから、ただ男っぽくないだけだから。お前はもう女の子だから。


「……未だ七時じゃないけど」


「ふふっ、声がしたからね」


「眠り浅いんだね」


「少々敏感なのさ」


 そう言えばユキも起き上がる。大きく伸びをしたと思えば直ぐさまくたり、となったり。どっちかにして欲しいものだ。


「よく寝たよく寝た、アサキ程ではないが」


「まぁね。自分でもよく起きなかったと思うよ」


「其れはそうだろう、私やカイリが最善の注意を払って行動したのだから」


 や、そんな無理して頂かなくても。


「眠っているアサキを起こさぬ様、どんなに一日目の夜でテンションが高かろうが皆頑張って堪えていたよ」


 だからそんな無理しなくても。未だ夢の中の面々に目をやれば、僕はひとつ溜息をつく。


「こいつ等を起こす側に回るのは初めてだ」


「ふふっ、昨年はアサキが起こされていたのだね」


「勿論」


「もう体調は大丈夫なのかい?」


「寝たら治る部類のものだからな」


「ユウヤは分かっている様子だったけど、心配していたよ。……あとサクライ先生は呆れていたよ」


 先生は心配しろよ。


「でも呆れながら、『あんまし騒ぐなよ、此ればっかりは個人の責任とは言い難いんだから』とか何とか漏らしていたかな」


「……」


 ……体力がないのは個人の責任で構わないと思うんだけど、そう言ってくれたならそういうことにしよう。







「さて、そろそろ起こすかい?」


 未だ七時には少し早い時間、ユキが笑いながら首を傾げる。


「そうだな、一回で起きるとは思えないし」





 そうしてやっと、二日目が始まる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ