表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/500

141+使い過ぎは程々に。


「もうっ! 本ッ当ーにッ!! 怖かったんだからね!?」


「分かった分かった、悪かったって」


 ファミレスからこんにちは、マヒルだ。聞いての通り今、俺は再びハロウィンの時のことでウミに怒られている。


「あ、あ、あんな怖いの初めてよ……今ならどんなお化け屋敷に行ったって怖くないわ……!!」


「なら行くか?」


「行かないわよ!!」


 何だ此の理不尽は。でもウミがこんなに言うんだから相当怖かったんだろうなぁ。確かにセツは半泣きだったし、流石はませ餓鬼トリオといったところだな、侮れない。

 ちなみに今の今まで、というか未だ一度も喋っていないのだが、この場にはちゃんとセツも居ます。一人でもぐもぐと租借してます。


 ファミレスということで、今日は二人に昼飯を奢ることになったのだ。罪滅ぼし――とでもいうのだろうか、だから俺は主犯じゃねぇっつーの。ま、良いんだけどな。


「でも流石アサキ君ねぇ……即興であんなものが浮かぶだなんて凄過ぎるわよ、ねぇセツ?」


 もぐもぐ。


「もし今度またやる時は、アサキ君やユキちゃんに演出を頼もうかしら?」


 もぐもぐ。


「その時、セツは脅かされる方に回してあげるから安心してね?」


 もぐもぐもぐもぐ。ごくん。


「それは嫌だ!」


「相変わらず喋んねぇな」


 やっと喋らなきゃいけない事項になったからか、咀嚼のスピードを若干上げて飲み込み、セツはひと言叫んだ。そして俺が呟く前にまた食べた。……嗚呼、面倒な奴。

 見た目は不良なこいつだが、何故かマナーだけはちゃんとしている。口に物を入れながら喋らない、何時でも挨拶は欠かさない、など。

 よくセツは俺に向かって「お前不良な癖に不良らしくねぇ」だなんて言うが、俺からしてみればお前の方がらしくねぇだろうが、つーか、俺は不良じゃねぇっつーの。


「何よー、じゃあまた脅かしたいの?」


 もぐもぐもぐもぐもぐもぐ、ごっくん。


「つーか、やりたくねぇ!!」


 もぐ。


 食べる毎に喋らないなんて面倒だな、とは思うが、昔からのことらしいからとやかく言うつもりはない。第一、行儀が良いのは良いことだしな、つーか普通だし。ウミも俺ももう慣れた。



「だから飯食ってる時、ウミばっか喋ってんだな」


「あらマヒル、だったらあなたが喋れば良いじゃない? そんなに飲み物ばかり摂取してないで」


「いや、其れは無理だ」


 面倒というか、柄じゃねぇ。未だ隣でもぐもぐするセツを見遣り、何か面白さを感じた俺だった。


 ま、たまには奢るのだって良いよな。











「あ、アサキか? 俺俺」


『俺俺詐欺……?』


「違うわ、兄ちゃんだ」


『知ってる、何』


「いやあ、母さんに伝言が。――今月、金足らないから頼んだ」


『……』


 あの野郎共にファミレスとはいえど好き勝手に使われた結果、今月の生活費がやばいことになった。――何人分食ったんだあいつ等……!!!!


『兄貴』


「ん?」


『ごめん、ガンバレ』


 ……うん、兄ちゃん頑張る。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ