表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/500

111+快適な夏休みを過ごす為には。


「マヒルお兄、アサキお兄、ちょっと良い?」


「んぁ?」


「……」


 アサキです。自宅です。クーラーって涼し過ぎです。従姉弟であるユウリとオトワがうちに来てから数日が経つけど、ユウリはユウヤと何処かに出掛けてます。正確にはユウリに振り回されて、ユウヤが連れ回されている状況だけども。


 リビングでとにかく涼んでいる僕と兄貴の元に、オトワが参上した。何やら冊子を片手に。ちなみに柄の悪い返事をした方がマヒルです。


「宿題が分からないの」


「……偉いなぁ、もう宿題やってんのか? 姉ちゃん面目丸潰れだな」


 まぁ姉ちゃんは遊び行っちゃってるからな。


「先にやって後でのんびりした方が楽しいって、お母さん言ってたから」


「お、ハザラさんって結構まともなことを言うんだな」


「兄貴、ハザラさんはアレでも父さんの妹だよ」


「ああ、そっか」


 それで納得されるハザラさん。頭の中でもハザラさんは今も騒いでるけど、……まぁ掻き消そう。


「小学生の問題かー、俺十年近く前なんだけど分っかるかな」


「分からなかったら幻滅するよ……」


「酷いなおい」


 マヒルは楽しそうにオトワの宿題らしきノートに向かっていった。僕はとりあえずそのままぐだぐだします。










「アサキー」


 ――はっ、寝てた。涼しいの眠くなる……!!

 と、内心で騒いでみれば呼ばれていることを思い出して起き上がる。


「今寝てたか?」


「寝てないし、マジ寝てないし」


 マヒルに苦笑された。ソファで寝転がってたら眠くなるだろうが。


「此れ、何だったっけか?」


 どうやらまだオトワの宿題を見てやっているらしい。……うわぁ、懐かしいなこれ……未だ数学が算数と呼ばれている時代の話だし。


「こんな、だよ」


「……おお」


「さっすがアサキ」


 何がさっすが、だ。小学生レベル解けないでどうすんだよ。つか僕は三年前までやってた勉強だっての。



「でも……マヒルお兄もアサキお兄も頭良いのに、何でユウヤお兄みたいなのが居るんだろう」


「「あれは神秘」」


 僕だって知りたいよ、あの馬鹿野郎。


「突然変異か、若しくはなるようになった結果か」


「ん、そっか」


 オトワは宿題が終わったらしく、ありがと、とひと言告げて部屋(※僕等の部屋だけども)に戻ってしまった。クーラー付いてない部屋に帰るだなんて勇者だなおい。




「今日夕飯何がいい?」


「冷麺」


「シンプルだな」


 シンプルが良いよ、暑い日は。


「アサキ、お前の宿題は?」


「宿題? 終わってるけど」


「……」


 早く終わらせてから遊ぶって訳さ。僕は言われなくたってやっちゃうんだよ、あの馬鹿共と違ってな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ