表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/500

101+オチ? そんなものはないさ。


「暑い!」


「だね、暑い暑い」


「暑い暑い暑い暑い暑い!!」


「はいはい、暑いね」


「暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑――」



「――五月蝿ぇ!! 暑いのは分かったから黙りやがれ糞野郎!!!!」


 アサキの方が五月蝿い――とは言えなかったねユキです。

 今日は土曜日だけども授業参観にて学校なのさ。クーラーも無いというのにこんな暑い日に学校……まぁうちは親が来ないからいいのだけれどね! カイリは相変わらずぐだぐだと机に平伏していて、アサキは相変わらずイライラしているみたいだ。頑張ろう二人共、次で終われるんだから。


 数人の保護者方が教室に入ってくれば、クラスの生徒はチラチラと後ろを向く訳で。やはり気になるのだね、己の親や友達の親、誰が来ているのかというのが。

 ――まぁ、かくゆう私も気になるがね。


「なぁ二人共、君達の親は来ないのかい?」


「んー? 俺親は来ないけど、下手したらねーちゃんが来る」


「来ない」


 ふむ、親は来ないのか、少し残念。


「おかーさーん」


 という時に近くからそんな声。見ればモモが手を振っていた。――要するに母親に向かって手を振っているのだろう、と分かった。

 ふむ、ほわほわとした母君だね。随分似ているよ。


「お、あれがモモのお母さんかー」


「似てるな」


「大分ね」


 私の親はとりあえず暑い、が理由で来ないのさ。来て欲しいとは思っていなかったから構わないのだけどね。


「親が来るのって嬉しいんかな」


「何だカイト、ウミさんが来てくれるのは嬉しくないのか」


「微妙だなぁ……ねーちゃん騒ぐからなぁ……」


「は、まぁ確――――」


 ……うん? あれ……? アサキが固まった、どうかしたのかい……?



「さて、授業授業」


「どうかしたのかいアサキ?」


「アーサキー?」


「授業」


 くるり、と机の方に向いてしまった。何か後ろにあったのかもしれない、と思い見るも……特に無いが……?


「あ」


 が、カイリは違った様だ。


「おいアサキ、あれ――」


「見えん、僕には何も見えん」


「だってお前あれ――」


「見えないったら見えな――」




「あ、居た居た、アーサちゃーん!」




 呼び声が聞こえた。確実に、一人を呼ぶ。ははっ、普通こういう場で叫ばれたら生徒側が辱めを受ける、というパターンが多いのだがね。

 さて、辱めを受けるのは――


「来たのはいいが手を振るな母さん……」


 という訳で、アサキの母君な様だね。

 初めて見るが――扱く綺麗な方だと思う。世辞を抜いても若くて由々しい方だ。まあ当のアサキは頭を抱えている訳だが。


「アサキ、綺麗な母君だね」


「五月蝿い違うわ」


「あからさまな嘘だな」



 授業が始まっても、アサキは一向に動かなかった。そりゃもう普段の授業と同じくらい爆睡さ。普通親が来たらしゃんとするものだと思うのだが……。

 ふふっ、アサキも母君には弱いのかな。















「何で来た訳」


「無理矢理空けて来ちゃった☆」


「母さーん! 俺の勇姿見てたー!?」


「うん、見てたぞ~! ユウ君格好良かったね!!」


 授業後にそんな会話をするヒコク一家を発見。カイリ、アスカと共に暖かい目で見守っていたことは内緒さ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ