戸惑い
まず、心は真っ直ぐに挨拶をした。
「おはよう」
躓かず、すらすら言う。
立場が逆転したように周りが戸惑っている。
「あいつ、どうしたん?」
いつも一緒にいる大人しいグループの友人がこっそりに訊いてきた。
「いやぁ、なんだろ……分かんない」
「なんか沢城達に酷い事、されたんだろ? みんな噂してるし」
その達に、俺も含まれているんだろうか……。
沢城のグループは平然と話しかける。
「どーした、なんか変な物でも食べた?」
「昨日沢城に振られたんだろ、お前なんかと付き合うわけないじゃん」
爪が食い込むくらい、俺の拳が震える。
情けないと思う、でもどうしても動けない。
「うん、ありがとう」
心の微笑んだ「ありがとう」が教室を静かにさせた。
からかう沢城のグループも、いつもと違う様子に困惑している。
教室に入ってきた沢城。
「おはようー」
「あ、おう」
みんなぎこちなく挨拶を返す。
「おはよう沢城君」
「ん? あぁ、おはよう心ちゃん」
真っ直ぐ挨拶をする心に、少し間を空けて挨拶を返す。
それ以上の会話はなく、心は教室から出ていく。
「沢城、やり過ぎたんじゃね?」
「えーそうかな、ちゃんと謝ったし、ショック療法になったんじゃない?」
なんだよその言い方。あんなの謝罪になってないし、そもそも最初に聞いた話と違ったことをしたくせに……。
「ねっ、春斗くん」
爽やかな声がこっちに飛んできた。
「…………」
目を逸らすしかなかった。知らない、他人だ、自己防衛の塊になって黙り込む。
そんな俺を、沢城は小さく笑った。
「ちょっと、トイレ行ってくる」
この場にいたくない、友人に伝えて教室から出た。
心はどこに行ったんだ? 廊下の奥に心の背中が見えて、追いかけると2つ向こうの教室に入っていく。
別の教室に行くなんて……。
廊下の窓に寄ってスマホを操作するフリしながら別教室の入り口近くで聞き耳を立てる。
「あ、心ちゃん、おはよう」
昨日心と一緒に掃除当番で中庭にいた女子だ、やたら質問攻めしてた気がする。
「おはよう、あの、昨日のことでお願いがあって……」
「昨日の?」
「うん。一度、化粧をやってみたいなぁって思ったの、だから教えてください」
どう、した?
「あ、うん、心ちゃん 今度日曜日にメイクの仕方教えるね」
「ありがとう」
約束まで取り付けて、心はただ真っ直ぐ教室から出てきた。
「あ」
「あ、春斗君」
俺と、目が合ってる……。
不自然なくらい真っ直ぐ。
喋ることができなくて、気持ち早めに歩き、教室に戻った。