3月2日 問井
今日の美術は明らかに変でした。デッサンの授業中に児島が筆を落としたと同時に椅子から滑り落ちて、尻餅をつくという出来事がありました。
しかし、誰も声を掛ける様子じゃなかったので、うちが手を貸してあげました。とはいえ、ここまで物静かなクラスも普通じゃないと思います。先生はそう思わないんですか?
もう少し、このクラスに活気が付いたら、雰囲気も表情も少し変わっていたんだろうなって……うちは思います。正直、何度も思ってます。
でも、何度、うちが頑張ってもなかなか上手くは盛り上がらないし……この光景も流石に見飽きたわ……。
……また、どっかでメダルでも探してこよっかなぁ……? 気分転換に……
今日は体育館が騒がしいわね……。きっと、隣のクラスがバスケか何かやってるんじゃないかしら……? いいなぁ……あんなクラスになれたら、うちも気が楽なのに……。
もう少しだけでも良いから、クラスが頑張る姿をうちは見たいです。見たいんです! これじゃぁ、うちは多勢に無勢によるサンドウィッチの具になってしまいますから……。
日本市立二桜高等学校 2年3組
平成28年3月2日
副委員長 問井 みさき