表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/50

3月9日 問井

 今日は3月9日なので、39(サック)の日!って……誰か言ってました……

 なんで、サックなのか、未だに理解ができません……

 2組は相変わらず、出し物の為に盛り上がってるのか、うるさくて敵いませんね。

 これはうちの事ですが、近頃、校舎内で走る生徒が滑って、止まれないまま、壁に激突するという事故が増えています。あぁ、一部はふざけているので、そっちは自業自得で……

 話しを聞くと……まるで電磁石の様に滑る上に速度が上がっていくとかなんとか言ってました。この学校、絶対に何かあります。

 まさか、床の中に電磁石を埋め込んで、上履きは特注の磁石入りなのでは!!? とかやってたら、学校がすぐ停電しますね。

 でも、謎が解明されない限り、先生方に教えていただかないと気が済みません!

 洗いざらい吐いてもらいましょうか?(脅)

 あっ、ついでに以前、家庭科で使ったお皿もいっぱいあるので、それも洗ってもらえると助かります。うちのクラスはやる時しかやらないので、両方にご協力ください。(黒笑い)



 日本市立二桜高等学校  2年3組  

 平成28年3月9日  

 副委員長  問井 みさき

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ