表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/50

3月7日 城坂

 うるう年の1週間が終わって、2週目に入った所ですが……。特にクラスに変わった事はありません!

 変わった事といえば、3組が少し活気づいたというか、練習の時間になると張り切って、取り組む様になった気がします。

 俺のクラス2組は相変わらず、騒がしくて、言葉になりません。「騒がしい」という名の元気だけが取り柄の2組は暖かいこの時期になると部屋を暑苦しくするやつらばかり出てきて……。まぁ、冬は暖房いらずでいいけど……(笑)

 だが、夏は尋常じゃないくらい暑い! 気温42度くらいになったら、部屋はそれ以上を増す! 外にいる方が涼しく感じるくらいだ……。

 3組は程良さそうで羨ましい……。ただ、1組だけは寒気がするくらいにひんやりとした空気が漂ってると思う。

 そして、最近、1組から微かに声が聞こえたが「さくら」という単語が聞こえた様な気がする。

 「さくら」といえば、俺の学校の名前でもあり、学校名物でもある「二桜」があるな……。以前から奇妙な気配を感じる「二桜」と1組は何か関係があるのだろうか……?



 日本市立二桜高等学校  2年2組  

 平成28年3月7日  

 学級委員長  城坂きさか のぼり

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ