3月7日 城坂
閏年の1週間が終わって、2週目に入った所ですが……。特にクラスに変わった事はありません!
変わった事といえば、3組が少し活気づいたというか、練習の時間になると張り切って、取り組む様になった気がします。
俺のクラス2組は相変わらず、騒がしくて、言葉になりません。「騒がしい」という名の元気だけが取り柄の2組は暖かいこの時期になると部屋を暑苦しくするやつらばかり出てきて……。まぁ、冬は暖房いらずでいいけど……(笑)
だが、夏は尋常じゃないくらい暑い! 気温42度くらいになったら、部屋はそれ以上を増す! 外にいる方が涼しく感じるくらいだ……。
3組は程良さそうで羨ましい……。ただ、1組だけは寒気がするくらいにひんやりとした空気が漂ってると思う。
そして、最近、1組から微かに声が聞こえたが「さくら」という単語が聞こえた様な気がする。
「さくら」といえば、俺の学校の名前でもあり、学校名物でもある「二桜」があるな……。以前から奇妙な気配を感じる「二桜」と1組は何か関係があるのだろうか……?
日本市立二桜高等学校 2年2組
平成28年3月7日
学級委員長 城坂 幡