表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デストビア   作者: 松平悠里
1/5

幻術郷

これから毎日まじめにやりたいです。

裸電球がゆらゆれ揺れ、古びた映画館の待合室のようなそこは

酷く暗かった。

お世辞にも安全で綺麗な場所ではない。

ところどころ布がはがれたソファーに何人もの男女が疲れた顔でうずくまっている。

これからどうすればいいのか、誰も答えるものはいない。

異界なのかそれとも、夢の世界なのか

僕らは最悪の悪夢に取り込まれたのだった。





その時まで僕は平凡な毎日を過ごしていた。

退屈でありながら焦燥感を身のうち感じる毎日。

不可でありえるような

可であるようなそんな僕の人生と未来を漠然と抱きながら

夏休みを迎えようとしていた。


夏休みと言えども、高校二年の僕らには夏期講習やら、塾や受験勉強で手一杯だ。

遊びたくもあるけれど

未來への不安からそんなことはできない。

大学に入らなければ、人として一段落ちる、周囲はそんな目でみるのだ。


実際は高校を出てても才覚でアーティストとして成功したり。

技術で社長になった人もいる。


だがそんな才能のない僕は、こうやっていい大学に入り、なるべく安定企業や公務員になり

ぼつぼつと暮らしていきたいのだ。

だが、こう言う安定の暮らしってのはライバルが多いから、夏休みといえど塾の夏期講習は満員だった。


塾の勉強が終わると、もう夕暮れになっていた。

夏を少しも楽しむことのない夏休み、将来のためとはいえ少しあきあきしていたところに

学校の同級生からのメールが入ってきた。

面白いゲームをやってるんだが助けてくれないかと言うこと

この時僕は何も分かってなかった。面白いゲームがいったい何であるかと言うことを、、





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ